検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

英語訳つきおりがみ Let's enjoy origami in English and Japanese

著者名 山口 真/著
著者名ヨミ ヤマグチ マコト
出版者 池田書店
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111604658一般図書F754/ENG/外国語図書通常貸出在庫 
2 伊興1111101620一般図書754.9//外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 真
2001
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110050075
書誌種別 図書(和書)
著者名 山口 真/著
著者名ヨミ ヤマグチ マコト
出版者 池田書店
出版年月 2001.7
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-262-15217-0
分類記号 754.9
タイトル 英語訳つきおりがみ Let's enjoy origami in English and Japanese
書名ヨミ エイゴヤクツキ オリガミ
副書名 Let's enjoy origami in English and Japanese
副書名ヨミ レッツ エンジョイ オリガミ イン イングリッシュ アンド ジャパニーズ
内容紹介 おりがみの楽しさは万国共通。だから海外へ行った時おりがみを持参すれば外国人とすぐ仲良くなれる! 外国人に人気の高いおりがみを日本語&英語で解説する。
著者紹介 1944年東京生まれ。日本折紙協会事務局員を経て、折り紙作家に。ギャラリー「おりがみはうす」開設。日本折紙協会理事、OrigamiUSA会員等。著書に「おりがみ辞典」など。
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)内容紹介 本書では、従来の「伝承折り紙」ばかりではなく、著者の海外交流経験をもとに、人気があって、なおかつ気軽に折れる作品を集めました。
(他の紹介)目次 遊ぶ(ふうせん
トントンすもう ほか)
乗り物(じどうしゃ
ささぶね ほか)
生き物(つる
はくちょう ほか)
使う(ネコのしおり
ハートのしおり ほか)
飾る(フライドポテト
ベビーシューズ ほか)
(他の紹介)著者紹介 山口 真
 1944年、東京生まれ。日本折紙協会事務局員を経て折り紙作家として活躍。1989年、折り紙専門の常設ギャラリー「おりがみはうす」を開設。ここを拠点に若手作家の育成、海外の折り紙団体や作家との精力的な交流を行っている。日本折紙学会評議員兼事務局長。日本折紙協会理事。OrigamiUSA会員。British Origami Society会員。雑誌『折紙探偵団』編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。