検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図解よくわかる自治体財政のしくみ

著者名 肥沼 位昌/著
著者名ヨミ コイヌマ ノリアキ
出版者 学陽書房
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710505350一般図書/F01/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
349 349
地方財政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210010799
書誌種別 図書(和書)
著者名 肥沼 位昌/著
著者名ヨミ コイヌマ ノリアキ
出版者 学陽書房
出版年月 2002.2
ページ数 181p
大きさ 21cm
ISBN 4-313-16090-6
分類記号 349
タイトル 図解よくわかる自治体財政のしくみ
書名ヨミ ズカイ ヨク ワカル ジチタイ ザイセイ ノ シクミ
内容紹介 財政の基礎知識はもとより、自治体の現状・問題点、国と自治体との関係、さらには今後の財政改革まで、自治体財政が体系的に一目でわかるイラスト図解で説いた初めての入門書。
著者紹介 1962年生まれ。法政大学大学院政治学修士。現在、所沢市役所財政部財政課に勤務。共著に「財政基盤の確立と会計制度」がある。
件名1 地方財政

(他の紹介)内容紹介 財政の基礎知識から、今後の財政改革までをイラスト図解で説いた初めての入門書。
(他の紹介)目次 自治体財政の緊迫状況と希望
自治体財政のいろは
国と自治体の財政関係
歳入(地方税
地方交付税
国庫支出金
その他の歳入)
歳出
自治体の財務手続き
自治体の財政改革
(他の紹介)著者紹介 肥沼 位昌
 1962年生まれ。1985年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。同年所沢市役所に勤務。出納室を経て、現在財政部財政課。2000年法政大学大学院政治学修士。自治体学会会員。日本地方財政学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。