検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

描かれた技術 科学のかたち サイエンス・イコノロジーの世界

著者名 橋本 毅彦/著
著者名ヨミ ハシモト タケヒコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211565635一般図書402//開架通常貸出在庫 
2 中央1216037182一般図書402/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
402 402
科学-歴史 技術-歴史 図像学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810089426
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋本 毅彦/著
著者名ヨミ ハシモト タケヒコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.12
ページ数 8,262,36p
大きさ 20cm
ISBN 4-13-063350-5
分類記号 402
タイトル 描かれた技術 科学のかたち サイエンス・イコノロジーの世界
書名ヨミ エガカレタ ギジュツ カガク ノ カタチ
副書名 サイエンス・イコノロジーの世界
副書名ヨミ サイエンス イコノロジー ノ セカイ
内容紹介 ダ・ヴィンチが残した飛翔機械の絵、デカルトが考えた人体の仕組み…。科学者や技術者が描いたさまざまな図像・かたちが、科学技術発展の歴史の中で果たした役割を解き明かす。『UP』誌連載の記事に加筆し単行本化。
著者紹介 1957年東京都生まれ。ジョンズ・ホプキンズ大学Ph.D.取得。東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「物理・化学通史」「遅刻の誕生」「<標準>の哲学」など。
件名1 科学-歴史
件名2 技術-歴史
件名3 図像学

(他の紹介)内容紹介 ダ・ヴィンチが残した飛翔機械の絵、デカルトが考えた人体の仕組み、ヒマラヤから送られた植物のスケッチ、ゲーテが賛美した雲の形態学、顕微鏡下に現れた雪の結晶…29の興趣尽きないエピソードとともに。
(他の紹介)目次 1 技術の風景
2 機械のかたち
3 機械仕掛けの自然
4 自然の形態学
5 科学の場所
おわりに―科学技術の活動における図像の機能


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。