検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

環境教育善意の落とし穴 クレスコファイル No.1

著者名 田中 優/著
著者名ヨミ タナカ ユウ
出版者 大月書店
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511374977一般図書519//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111279673一般図書519//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 優
2009
環境教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910005597
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 優/著
著者名ヨミ タナカ ユウ
出版者 大月書店
出版年月 2009.1
ページ数 89p
大きさ 19cm
ISBN 4-272-40801-6
分類記号 519.07
タイトル 環境教育善意の落とし穴 クレスコファイル No.1
書名ヨミ カンキョウ キョウイク ゼンイ ノ オトシアナ
内容紹介 身の回りの心がけだけでは決して解決しない環境問題。「ダムは水よりカネを貯める」「国内で植林するより、まず使おう」など、環境問題の常識をくつがえす話が満載。『クレスコ』連載を加筆・修正して書籍化。
著者紹介 未来バンク理事長、坂本龍一らと立ち上げた「ap bank」監事。著書に「戦争をやめさせ環境破壊をくいとめる新しい社会のつくり方」「戦争って、環境問題と関係ないと思ってた」など。
件名1 環境教育

(他の紹介)目次 「みんなの心がけ」では解決しないゴミ問題
努力・忍耐ではない地球温暖化防止を
輸出されるリサイクル品
援助の前に、同じ人間として見ること
金融機関の「社会的責任」とは
羊とペンギンの島の戦争利益
オール電化は環境にいい?
農業は「農」の「産業化」?
「働くことが社会を良くする」?
科学技術の発展で問題は解決する?
「電気をたいせつにね!」
ダムは水よりカネを貯める
国内で植林するより、まず使おう
「地球にやさしい」油やし?
やめられないクルマ依存
(他の紹介)著者紹介 田中 優
 未来バンク理事長、坂本龍一氏・桜井和寿氏(Mr.Children)らと立ち上げた「ap bank」監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。