検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

もったいないばあさんのいただきます 講談社の創作絵本

著者名 真珠 まりこ/作・絵
著者名ヨミ シンジュ マリコ
出版者 講談社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121221261児童図書E/しん/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 東和0220945349児童図書E/しん/開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 佐野0320861008児童図書E/黄しん/開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 舎人0420886582児童図書E/し/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 保塚0520900341児童図書E/し/緑開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 花畑0720847870児童図書E/しん/緑開架-児童通常貸出在庫 
7 興本1020671556児童図書E/しんじ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
8 伊興1120502297児童図書E/シ/コウタ開架-児童通常貸出貸出中  ×
9 梅田1320779042児童図書E901/しん/開架-児童通常貸出貸出中  ×
10 江南1520432129児童図書E901/しん/開架-児童通常貸出在庫 
11 新田1620413177児童図書E/しん/緑大型開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

真珠 まりこ
2009
E E
けんぶち絵本の里大賞びばからす賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920002746
書誌種別 図書(児童)
著者名 真珠 まりこ/作・絵
著者名ヨミ シンジュ マリコ
出版者 講談社
出版年月 2009.6
ページ数 [32p]
大きさ 31cm
ISBN 4-06-132403-9
分類記号 E
タイトル もったいないばあさんのいただきます 講談社の創作絵本
書名ヨミ モッタイナイ バアサン ノ イタダキマス
内容紹介 にんじん嫌い、ピーマン嫌いと、好き嫌いしていたら、もったいないばあさんがやってきた。大切に作られた食べ物を残すなんてもったいない! もったいないばあさんが、いろんな食べ物の役割を楽しく教えてくれます。
著者紹介 絵本作家。絵本「もったいないばあさん」で、けんぶち絵本の里大賞を受賞。2008年からは地球の問題と世界の子どもたちの現状を伝える、もったいないばあさんのワールドレポート展を開催。

(他の紹介)著者紹介 真珠 まりこ
 絵本作家。神戸女学院大学、大阪総合デザイン専門学校卒。主に広告関係のイラストレーターとして活動の後、1994年から2年間、ニューヨーク、フィラデルフィアに在住。ニューヨークのパーソンズデザイン学校で絵本制作を学び、1998年に「A Pumpkin Story」でデビュー。同書は2000年に『かぼちゃものがたり』(学習研究社)として日本でも出版された。2004年、「もったいないってどういうイミ?」と息子に聞かれたことがきっかけで作った絵本『もったいないばあさん』がベストセラーになる。同書と『もったいないばあさんがくるよ!』『もったいないことしてないかい?』で、「けんぶち絵本の里大賞」を3度受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。