検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

命はどのようにして生まれたの? 「ふしぎ」を科学しよう

著者名 池内 了/監修
著者名ヨミ イケウチ サトル
出版者 かもがわ出版
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121046833児童図書460//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220792386児童図書46//開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0920525946児童図書46//開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222109132児童図書460/イ/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222122424児童図書460/イ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池内 了
2010
460 460
生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001020005403
書誌種別 図書(児童)
著者名 池内 了/監修
著者名ヨミ イケウチ サトル
出版者 かもがわ出版
出版年月 2010.12
ページ数 95p
大きさ 27cm
ISBN 4-7803-0373-5
分類記号 460
タイトル 命はどのようにして生まれたの? 「ふしぎ」を科学しよう
書名ヨミ イノチ ワ ドノヨウニ シテ ウマレタノ
内容紹介 生きものはみんな呼吸しているの? ブラックバスを池や川に放してはいけないのはなぜ? ヒトと動物は話ができるの? 植物、動物、ヒトの命・体の「ふしぎ」をとりあげ、そのナゾを解く。
件名1 生物

(他の紹介)内容紹介 君も“命のリレー”のランナーだ!昆虫も眠る?生きものは時間を知っている?子どもはどうして親と似ている?植物、動物、ヒトの命・体とそのはたらきの「ふしぎ」に挑戦。
(他の紹介)目次 葉は緑色なのに、花の色はなぜいろいろあるのですか?―植物の色のふしぎ
生きものはみんな呼吸をしていますか?―呼吸のふしぎ
タンポポはなぜ春の花を咲かせ、タネを飛ばすのですか?―光合成のふしぎ
木はどこまで大きくなれるのですか?―植物の体のふしぎ
タネなしブドウには種子がないのに、どうしてつくるのですか?―植物の遺伝のふしぎ
野原を歩くと草の種子がくっつくのはなぜですか?―種子のふしぎ
高い山にはどうして木が生えていないのですか?―森のふしぎ
昆虫も眠りますか?―昆虫の眠りのふしぎ
昆虫はどのようにして身をかくすのですか?―昆虫の擬態のふしぎ
魚は水の中で苦しくないのですか?―魚のふしぎ〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。