検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

キャベたまたんていほねほねきょうりゅうのなぞ キャベたまたんていシリーズ [12]

著者名 三田村 信行/作
著者名ヨミ ミタムラ ノブユキ
出版者 金の星社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220792774児童図書/みた/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 舎人0420955809児童図書/みた/はじめて開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620734756児童図書91/ミ/開架-児童通常貸出在庫 
4 花畑0720859917児童図書913.6/みた/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
5 鹿浜0920649464児童図書913.6/みた/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
6 興本1020674519児童図書913.6/みた/幼年閉架-児童通常貸出在庫 
7 興本1020685762児童図書913.6/みた/幼年開架-児童通常貸出在庫 
8 伊興1120495534児童図書/み/幼年童話開架-児童通常貸出貸出中  ×
9 中央1222627265児童図書913/ミタ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
10 江南1520432749児童図書913.6/みた/幼年開架-児童通常貸出在庫 
11 新田1620407161児童図書/みた/たのしい話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三田村 信行 宮本 えつよし
2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001020005415
書誌種別 図書(児童)
著者名 三田村 信行/作   宮本 えつよし/絵
著者名ヨミ ミタムラ ノブユキ ミヤモト エツヨシ
出版者 金の星社
出版年月 2010.12
ページ数 90p
大きさ 22cm
ISBN 4-323-02030-3
分類記号 913.6
タイトル キャベたまたんていほねほねきょうりゅうのなぞ キャベたまたんていシリーズ [12]
書名ヨミ キャベタマ タンテイ ホネホネ キョウリュウ ノ ナゾ
内容紹介 夜の町を走り回る怪物を目撃したキャベたまたんていたち。その正体は、大恐竜展から抜け出した恐竜の骨だった! 理由を探るうち、本物の恐竜の骨を使ったほねほね占いで有名な占い師トーガラッシーのもとへとたどり着き…。
著者紹介 1939年東京生まれ。作品に「おとうさんがいっぱい」、「キャベたまたんてい」シリーズ、「キツネのかぎや」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 ここはぶきみな“ほねほねうらないのやかた”。きょうりゅうのほねをつかったうらないでひょうばんになっている。どうやってきょうりゅうのほねをあつめているのかって?それはよんでからのおたのしみ…。小学校1・2年生むき。
(他の紹介)著者紹介 三田村 信行
 1939年、東京に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮本 えつよし
 1954年、大阪に生まれる。グラフィックデザイナーを経て、絵本作家となる。現在は絵本講座の講師もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。