検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

チェルノブイリある科学哲学者の怒り 現代の「悪」とカタストロフィー

著者名 ジャン=ピエール・デュピュイ/著
著者名ヨミ ジャン ピエール デュピュイ
出版者 明石書店
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216514495一般図書543.5/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
543.5 543.5
チェルノブイリ原子力発電所事故(1986) 科学技術倫理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110127140
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジャン=ピエール・デュピュイ/著   永倉 千夏子/訳
著者名ヨミ ジャン ピエール デュピュイ ナガクラ チカコ
出版者 明石書店
出版年月 2012.3
ページ数 220p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-3552-0
分類記号 543.5
タイトル チェルノブイリある科学哲学者の怒り 現代の「悪」とカタストロフィー
書名ヨミ チェルノブイリ アル カガク テツガクシャ ノ イカリ
副書名 現代の「悪」とカタストロフィー
副書名ヨミ ゲンダイ ノ アク ト カタストロフィー
内容紹介 1986年のチェルノブイリ原子力発電所事故。当地での見聞と、資料や報告における事故の被害評価との落差の根本的な原因について、著者が科学哲学者としての考察をまとめる。
著者紹介 1941年生まれ。科学哲学者。理工科学校社会・政治哲学名誉教授。スタンフォード大学教授。フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)倫理委員会委員長。著書に「犠牲と羨望」など。
件名1 チェルノブイリ原子力発電所事故(1986)
件名2 科学技術倫理

(他の紹介)目次 日本語版序文 危機とカタストロフィー
私は恥ずかしい!
キエフからチェルノブイリへ―闇の奥
パリに帰って―合理主義の悲惨
補論 覚醒せる破局論のために
(他の紹介)著者紹介 デュピュイ,ジャン=ピエール
 1941年生まれ。科学哲学者。理工科学校社会・政治哲学名誉教授、スタンフォード大学教授、フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)倫理委員会委員長。2011年ロジェ・カイヨワ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永倉 千夏子
 1961年函館生まれ。明治大学文学部仏文科卒。文学博士。明治大学講師。専門は、マラルメを中心とする近代フランス文学および同時代のサロン文化史、フランス音楽(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。