検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

平成の家族と食 犀の教室

著者名 品田 知美/編
著者名ヨミ シナダ トモミ
出版者 晶文社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211767744一般図書383//開架通常貸出在庫 
2 中央1217103918一般図書383.8/ヘ/開架通常貸出在庫 
3 新田1610801761一般図書383//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
383.81 383.81
食生活 家族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110523906
書誌種別 図書(和書)
著者名 品田 知美/編   品田 知美/著   野田 潤/著   畠山 洋輔/著
著者名ヨミ シナダ トモミ シナダ トモミ ノダ メグミ ハタケヤマ ヨウスケ
出版者 晶文社
出版年月 2015.12
ページ数 267p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-6822-7
分類記号 383.81
タイトル 平成の家族と食 犀の教室
書名ヨミ ヘイセイ ノ カゾク ト ショク
内容紹介 和食はどれくらい食べられているか? 主婦はコンビニで食料を購入しているか? 男性は台所へ入っているか? 膨大なデータをもとに、平成の家族と食のリアルを徹底解明。日本の家族の健康と働き方、幸福を考えるための一冊。
著者紹介 1964年三重県生まれ。城西国際大学福祉総合学部准教授。専門は社会学。著書に「<子育て法>革命」「家事と家族の日常生活」など。
件名1 食生活
件名2 家族

(他の紹介)内容紹介 和食はどれくらい食べられているか?主婦はコンビニで食料を購入しているか?男性は台所へ入っているか?3・11前後で何が変わったのか?長期にわたって全国調査を行ってきた膨大なデータをもとに、平成の家族と食のリアルを徹底的に解明する。日本の家族は、どのように食べ、食卓に何を求めているのか?
(他の紹介)目次 序章 家族と食をめぐって
基礎編 平成の食卓からみえる現実(和食はどれくらい食べられているか
世代間の食卓メニューの違い
一汁三菜はどのくらい作られているか
食事時間の不規則化と回数
主婦はコンビニで食料を購入しているか ほか)
分析編 家族と食からみえる平成の社会(家族のコミュニケーションは食卓の充実からか
食事を通した健康意識と社会的差異の変化
なぜ家族は共食できなくなったのか)
終章 家族と食はどこへむかうのか
(他の紹介)著者紹介 品田 知美
 1964年三重県生まれ、愛知県育ち。城西国際大学福祉総合学部准教授。専門は社会学。東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻博士課程修了、博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野田 潤
 1979年長野県生まれ、長崎県育ち。日本女子大学等非常勤講師。専門は社会学。東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士課程単位取得満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
畠山 洋輔
 1980年長野県生まれ、東京都育ち。公益財団法人日本医療機能評価機構。専門は社会学。東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了、東京大学大学院総合文化研究科博士課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。