検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

目でみることばのずかん

著者名 おかべ たかし/文
著者名ヨミ オカベ タカシ
出版者 東京書籍
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121156574児童図書810//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220886444児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320828916児童図書80//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420875429児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520839564児童図書810//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620940361児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720801158児童図書810//開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920593225児童図書81//開架通常貸出在庫 
9 興本1020657399児童図書81//朝読書 中開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1120496177児童図書812//開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222474619児童図書E301/オカ/閉架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222520379児童図書E301/オカ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
13 中央1222520387児童図書E301/オカ/閉架-児童通常貸出在庫 
14 梅田1320616327児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
15 江南1520379007児童図書810/オカ/開架-児童通常貸出在庫 
16 新田1620360436児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
810 810
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110559747
書誌種別 図書(児童)
著者名 おかべ たかし/文   やまで たかし/写真
著者名ヨミ オカベ タカシ ヤマデ タカシ
出版者 東京書籍
出版年月 2016.5
ページ数 87p
大きさ 25cm
ISBN 4-487-81000-0
分類記号 810
タイトル 目でみることばのずかん
書名ヨミ メ デ ミル コトバ ノ ズカン
内容紹介 「図星」ってどんな星? 「池とみずうみ」「ガとチョウ」ってなにがちがう? ことばの由来、意外な語源、漢字の成り立ちなどを写真で楽しく理解できる図鑑。
著者紹介 1972年京都府生まれ。作家。著書に「目でみることば」など。
件名1 日本語

(他の紹介)内容紹介 「見た」ことばは、なかなかわすれない。「見る」と、ことばにもっときょうみがわいてくる。
(他の紹介)目次 1章 目でみることば(頭かくしてしりかくさず
いもづるしき
うり二つ ほか)
2章 かん字の形(山(やま)
川(かわ)
生(せい) ほか)
3章 にたものことば(アザラシ/アシカ
あふれる/こぼれる
池/みずうみ ほか)
(他の紹介)著者紹介 おかべ たかし
 岡部敬史。1972年、京都府生まれの作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
やまで たかし
 山出高士。1970年、三重県生まれのカメラマン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。