検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

TOEICテストで「高得点を取れる人」と「取れない人」の習慣

著者名 鹿野 晴夫/著
著者名ヨミ カノ ハルオ
出版者 明日香出版社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510827080一般図書830/カノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
830.7 830.7
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110571896
書誌種別 図書(和書)
著者名 鹿野 晴夫/著   山縣 画児/著   松尾 謙一/著   山田 治/著
著者名ヨミ カノ ハルオ ヤマガタ ガクジ マツオ ケンイチ ヤマダ オサム
出版者 明日香出版社
出版年月 2016.6
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-7569-1844-4
分類記号 830.7
タイトル TOEICテストで「高得点を取れる人」と「取れない人」の習慣
書名ヨミ トーイック テスト デ コウトクテン オ トレル ヒト ト トレナイ ヒト ノ シュウカン
内容紹介 初級からでも800点、900点を、50の習慣で必ず取れる! TOEICテスト受験者20万人を様々な企業で指導してきた4人のプロが、スコアを「伸ばせる人」と「伸ばせない人」の学習法と習慣の違いを徹底分析。
著者紹介 1964年北海道生まれ。株式会社ビズコム代表取締役。英語トレーニング指導のプロとなる。
件名1 英語

(他の紹介)内容紹介 初級からでも800点、900点を50の習慣で必ず取れる!高得点を取れる人はテストの「本質(意図)」を押さえ、高得点を取れない人はテストの「問題形式」だけを押さえる。今までのやり方と習慣を見直そう!
(他の紹介)目次 第1章 こう使う!TOEIC 心構え編
第2章 こう解く!TOEIC リスニング編
第3章 こう解く!TOEIC リーディング編
第4章 こう伸ばす!英語力 学習戦略編
第5章 こう伸ばす!英語力 リスニング編
第6章 こう伸ばす!英語力 リーディング編
第7章 こう生み出す!学習時間編
第8章 こう維持する!モチベーション編
(他の紹介)著者紹介 鹿野 晴夫
 株式会社ビズコム代表取締役。1964年、北海道生まれ。東京都立大学工学部卒。29歳、初の海外出張を契機に、大の苦手だった英語と向き合うことを決意。自己学習のみでTOEICテスト335点から、980点へ。経験を綴った本の執筆を経て、35才で会社を設立。英語トレーニング指導のプロとなる。経験とデータに裏付けされた解説が多くの社会人から支持され、セミナー受講者は、トヨタ自動車、ソニー、東芝、富士通、三菱電機、キヤノンなど、200社10万人を越える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山縣 画児
 BizCom東京センター教務責任者。1966年、東京都生まれ。福島大学大学院、シドニー大学大学院卒。前職では、大手会話学校にて講師育成の研修トレーナーとして勤務。現在「企業研修」のほか、東京センターにて「スクールレッスン」を担当。TOEICテスト990点、TOEIC SWテスト200/200点、英検1級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松尾 謙一
 BizCom大阪センター統括マネージャー。1974年、大阪府生まれ。京都外国語大学卒。前職では、ネイティブ講師派遣の研修会社に勤務。現在、関西の「企業研修」を担当するほか、大阪センターで「公開講座」「スクールレッスン」を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 治
 BizCom東京センター講師。1976年、茨城県生まれ。麗澤大学大学院卒業。前職では、中高一貫校の講師として勤務。現在、関東の「企業研修」を担当するほか、東京センターで「公開講座」「スクールレッスン」を担当している。TOEICテスト990点、英検1級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。