検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の歴史 4 集英社版学習まんが 平安京と貴族の世

出版者 集英社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121144802児童図書210//開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 保塚0520828476児童図書210.1//開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620865212児童図書21//開架-児童通常貸出在庫 
4 鹿浜0920600764児童図書21//開架-児童通常貸出在庫 
5 興本1020745814児童図書21//開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 中央1222693291児童図書210/ニ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
7 新田1620367118児童図書21//開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110608869
書誌種別 図書(児童)
出版者 集英社
出版年月 2016.10
ページ数 191p
大きさ 23cm
ISBN 4-08-239104-1
分類記号 210.1
タイトル 日本の歴史 4 集英社版学習まんが 平安京と貴族の世
書名ヨミ ニホン ノ レキシ
内容紹介 日本の歴史をまんがでわかりやすく描く。4は、平安時代を扱い、「桓武天皇と平安京」「最澄と空海の新しい仏教」などを取り上げる。写真、早わかり図、歴史用語等も収録。見返しに地図あり。
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 仏教勢力を奈良に残し、平城京から長岡京、そして平安京へ都がうつされます。平安時代は政治も文化も貴族が中心でした。なかでも藤原氏は100年ものあいだ、摂政と関白を独占する摂関政治をおこないます。文化面では遣唐使の中止もあり、根づいていた大陸文化を独自に発展させた、優美な国風文化が栄えました。かな文字の発明で自由な表現が可能になり、『源氏物語』や『枕草子』などの名作がうまれます。
(他の紹介)目次 第1章 桓武天皇と平安京
第2章 最澄と空海の新しい仏教
第3章 藤原氏の台頭
第4章 摂関政治と国風文化
第5章 地方政治の乱れと浄土教


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。