検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ビジネスに効く表情のつくり方 顔は口ほどにモノを言う!

著者名 清水 建二/著
著者名ヨミ シミズ ケンジ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511629461一般図書J336.4//ビジネス通常貸出在庫 
2 中央1217396207一般図書336.4/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清水 建二
2017
336.49 336.49
コミュニケーション 表情

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111089273
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 建二/著
著者名ヨミ シミズ ケンジ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2017.12
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-7816-1615-5
分類記号 336.49
タイトル ビジネスに効く表情のつくり方 顔は口ほどにモノを言う!
書名ヨミ ビジネス ニ キク ヒョウジョウ ノ ツクリカタ
副書名 顔は口ほどにモノを言う!
副書名ヨミ カオ ワ クチ ホド ニ モノ オ イウ
内容紹介 自分の意志を伝えるのが苦手な人に向けた、表情としぐさの入門書。「必死に営業しているのにやる気がないと思われる」「緊張しているだけなのにウソつきに間違われる」といった悩みを、科学的エビデンスに基づいて解決する。
著者紹介 1982年東京生まれ。東京大学大学院でメディア論やコミュニケーション論を学ぶ。学際情報学修士。株式会社空気を読むを科学する研究所代表取締役。認定FACSコーダー。
件名1 コミュニケーション
件名2 表情

(他の紹介)内容紹介 科学的エビデンスに基づいて解決!心理学理論と経験則をハイブリッドさせた「表情」と「しぐさ」の入門書!営業・接客・商談・面接・プレゼンで成功する非言語コミュニケーション術。
(他の紹介)目次 1 感情を伝えられる人、伝えられない人(「ノンバーバル・スキル」の向上があなたを変える!
「ノンバーバル・スキル不足」では伝わらない ほか)
2 感情を身体で表現しよう!(「表情」・「声」・「体」、表現媒体としての質と量
「表情」・「声」・「体」、それぞれの得意分野 ほか)
3 「ノンバーバル・スキル」をビジネスの場へ!(自己表現のための三原則
商談・営業・企画会議―プレゼンで活きる技術 ほか)
4 これからの感情世界を生きるあなたへ(感情を味わい、見て、伝える
「伝え方のセオリー」は絶対じゃない!? ほか)
(他の紹介)著者紹介 清水 建二
 株式会社空気を読むを科学する研究所代表取締役。1982年、東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、東京大学大学院でメディア論やコミュニケーション論を学ぶ。学際情報学修士。日本国内にいる数少ない認定FACS(Facial Action Coding System:顔面動作符号化システム)コーダーの一人。微表情読解に関する各種資格も保持している。公官庁や企業で研修・コンサルティングを精力的に行っている。ニュースやバラエティー番組で政治家や芸能人の心理分析をしたり、刑事ドラマ(「科捜研の女シーズン16」)の監修をしたりと、メディア出演の実績も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。