検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

政治のしくみを知るための日本の府省しごと事典 4 厚生労働省・経済産業省

著者名 森田 朗/監修
著者名ヨミ モリタ アキラ
出版者 岩崎書店
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121162960児童図書317//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220913214児童図書317//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320834658児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420882094児童図書317//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520846528児童図書317.2//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620883801児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720829738児童図書317//開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920617701児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020684716児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1120551070児童図書317//屋内倉庫通常貸出在庫 
11 中央1222532473児童図書317/セ/開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222532614児童図書317/セ/閉架-調べ通常貸出在庫 
13 梅田1320647884児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520384064児童図書317//開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620380442児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森田 朗 こどもくらぶ
2018
317.2 317.2
行政組織

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111111917
書誌種別 図書(児童)
著者名 森田 朗/監修   こどもくらぶ/編
著者名ヨミ モリタ アキラ コドモ クラブ
出版者 岩崎書店
出版年月 2018.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-08594-1
分類記号 317.2
タイトル 政治のしくみを知るための日本の府省しごと事典 4 厚生労働省・経済産業省
書名ヨミ セイジ ノ シクミ オ シル タメ ノ ニホン ノ フショウ シゴト ジテン
内容紹介 国民のために仕事をする日本の府省を紹介するシリーズ。どんな仕事をしているのか、わたしたちとどんな関係があるのかなど、さまざまな角度から解説する。4は、厚生労働省と経済産業省を取り上げる。
件名1 行政組織

(他の紹介)目次 厚生労働省(厚生労働省のしくみ
国民のための医療と国民の健康づくり
食品と医薬品の安全を守る
さまざまな社会福祉
もしものときの社会保険 ほか)
経済産業省(経済産業省のしくみ
経済と産業の発展
経済の国際化と貿易の仕事
第2次産業と第3次産業を担当
資源エネルギー庁 ほか)
(他の紹介)著者紹介 森田 朗
 津田塾大学総合政策学部教授。1976年東京大学法学部卒業、東京大学助手、千葉大学法経学部助教授を経て、1994年より東京大学大学院法学政治学研究科教授、2004年東京大学公共政策大学院教授・同大学院院長、2012年より学習院大学法学部教授、東京大学名誉教授。2014年国立社会保障・人口問題研究所所長。2017年より現職、中医協前会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。