検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自分で考えて動ける子になるモンテッソーリの育て方 0〜6歳すぐ手助けするより、じっくり見守る

著者名 上谷 君枝/著
著者名ヨミ カミヤ キミエ
出版者 実務教育出版
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112144985一般図書379//開架通常貸出在庫 
2 興本1011565353一般図書599//育児開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 中央1217469707一般図書599.9/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
379.9 379.9
Montessori Maria 家庭教育 幼児教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111141700
書誌種別 図書(和書)
著者名 上谷 君枝/著   石田 登喜恵/著
著者名ヨミ カミヤ キミエ イシダ トキエ
出版者 実務教育出版
出版年月 2018.6
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-7889-1478-0
分類記号 379.9
タイトル 自分で考えて動ける子になるモンテッソーリの育て方 0〜6歳すぐ手助けするより、じっくり見守る
書名ヨミ ジブン デ カンガエテ ウゴケル コ ニ ナル モンテッソーリ ノ ソダテカタ
副書名 0〜6歳すぐ手助けするより、じっくり見守る
副書名ヨミ ゼロ ロクサイ スグ テダスケ スル ヨリ ジックリ ミマモル
内容紹介 モンテッソーリ教育の基礎知識、親として持っておきたい心がまえ、親子で心がけたい習慣…。0〜6歳のこどもを持つお母さんが知りたい、こどもが自分で考えて動けるようになるための数多くのヒントを紹介する。
著者紹介 モンテッソーリ久我山こどもの家園長。3-6歳モンテッソーリ国際教師資格を取得。
件名1 家庭教育
件名2 幼児教育

(他の紹介)内容紹介 お子さんの「1人でできた!」を大切にしていますか?おうちで簡単にできる、こどもの思考力・学習能力の発達を導くヒント。
(他の紹介)目次 0 「モンテッソーリ教育」ってなあに?
1 こどもを伸ばす親の心がまえ
2 こどもがスクスク育つ親子の行動習慣
3 ためになるモンテッソーリ理論 0〜3歳、3〜6歳はどう発達するの?
4 ためになるモンテッソーリ理論 知ると見方が変わるこどもの「敏感期」
5 「こんなときどうしよう?」お悩みシーン別モンテッソーリ流解決のヒント
付録 1人で着替えやすいおすすめアイテム
(他の紹介)著者紹介 上谷 君枝
 「モンテッソーリ 久我山こどもの家」園長。1985年に東京国際モンテッソーリ教師トレーニングセンターにて、3‐6歳モンテッソーリ国際教師資格(ディプロマ)を取得。88年に「自然の中でのモンテッソーリ教育 高尾こどもの家」を開園。現在は久我山こどもの家を運営。33年間、モンテッソーリ教師として、お子さんがよりよい人生を選択できるよう、自立した人生を送ることができるよう、おかあさま方のお手伝いをしている。また、カンボジア西部バンテイメンチェイ州で小学校づくりに参加するなど、活動の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石田 登喜恵
 「モンテッソーリ 久我山こどもの家」教師。「モンテッソーリ 善福寺子どもの家」に通い、モンテッソーリ教育に出会う。共立女子短大卒業後、イギリスに留学。帰国後自らの根幹であるモンテッソーリ教育を学ぶために、東京国際モンテッソーリ教師トレーニングセンターにて、3‐6歳モンテッソーリ国際教師資格を取得。横浜、上海の「美しが丘こどもの家」で勤務した後、高尾こどもの家に勤務。0〜3歳の乳幼児期の重要性を痛感し、アメリカデンバーAMIモンテッソーリ国際教師資格を取得。06年、久我山こどもの家インファントクラスを創設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。