検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

コロコロロボット Kids工作BOOK

著者名 野出 正和/著
著者名ヨミ ノデ マサカズ
出版者 いかだ社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121177943児童図書750//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222573774児童図書750/ノ/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222685909児童図書C750/ノ/閉架-調べ通常貸出在庫 
4 中央1222685917児童図書C750/ノ/閉架-調べ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
750 750
工作 玩具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111209899
書誌種別 図書(児童)
著者名 野出 正和/著   古川 孝/著
著者名ヨミ ノデ マサカズ フルカワ タカシ
出版者 いかだ社
出版年月 2019.3
ページ数 63p
大きさ 27cm
ISBN 4-87051-512-3
分類記号 750
タイトル コロコロロボット Kids工作BOOK
書名ヨミ コロコロ ロボット
内容紹介 楽しいしかけのロボットが大集合! コロゆらロボ、地中探査ロボ、空飛ぶ透明ロボなど、身近な材料でつくれる、遊べるロボット全13種類を紹介し、つくり方を解説します。達人からのひとこと、コピーして使える認定証付き。
著者紹介 Toyクリエイター。「無垢工房」「糸のこアカデミー」主宰。
件名1 工作
件名2 玩具

(他の紹介)内容紹介 身近な材料でつくれる。全13種類遊べるロボット満載!!
(他の紹介)目次 エコキャップロボ
コロゆらロボ
親子ロボ
地中探査ロボ
おそうじロボ
パックンうんこロボ
ビッグロボ
変身ロボ
空飛ぶ透明ロボ
宇宙案内ロボ1号・2号
寄り道ロボ
ひょっこりロボ
キャタコロロボ
(他の紹介)著者紹介 野出 正和
 Toyクリエイター。“無垢工房”“糸のこアカデミー”主宰。テレビ東京系バラエティ番組「進め!コロコロからくり装置王選手権」優勝。2018年フジテレビ元日特番「フジヤマ」にてピタゴラ装置対決で世界チャンピオンを破り世界一となる。飯能市のアトリエでおもちゃづくりをするかたわら、全国の小学校・幼稚園・保育園での工作教室や講演に飛びまわっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古川 孝
 東洋大学工学部機械工学科卒業。“woodnote‐kou”主宰。糸のこアカデミーチーフ・インストラクター。無垢工房スタッフ。長年の機器設計開発の経験と、森林たくみ塾(岐阜県高山市)での木工経験を経て、野出正和氏におもちゃづくりを師事。木のおもちゃやオートマタの製作、糸のこインストラクターの活動を通して「ものづくり」や「創造」の楽しさ、素晴らしさを老若男女に伝えようと日々奮闘している。「YUBICOPUTA」でグッドトイ2018を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。