検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

間違いだらけの文章教室 朝日文庫 た26-8

著者名 高橋 源一郎/著
著者名ヨミ タカハシ ゲンイチロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311568406一般図書816//文庫通常貸出在庫 
2 鹿浜0911496990一般図書B816//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 源一郎
2019
816 816
文章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111214991
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 源一郎/著
著者名ヨミ タカハシ ゲンイチロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.4
ページ数 326p
大きさ 15cm
ISBN 4-02-261962-4
分類記号 816
タイトル 間違いだらけの文章教室 朝日文庫 た26-8
書名ヨミ マチガイダラケ ノ ブンショウ キョウシツ
内容紹介 たくさんの「文章」を読んだぼくは、「文章」に揺さぶられ、いつの間にか、ぼくの「文章」を手に入れていた-。著者が好きな「文章」を紹介し、「名文」以上の文章がある事を解き明かす。NHKTV放送を基にした補講を追加。
件名1 文章

(他の紹介)内容紹介 明治期の貧しい農婦が残した遺書、スティーブ・ジョブズのプレゼン、鶴見俊輔が息子からの問いに答える文章。読む者の心を強くゆさぶる文章を通してタカハシ先生が考えるのは「伝わるのはなぜか」ということ。文庫化に際し、学生たちと憲法前文を書く「補講」を追加。
(他の紹介)目次 1 文章は誰のものか?それは、ぼくたちのものだ
2 都会の雑踏を文章と一緒に歩いてみよう
3 おじいちゃんが教えてくれる
4 こんなの書けない!
5 スティーブ・ジョブズの驚異の「文章」
6 「ない」ものについて書いてはいけない 「ある」ものについて書かなきゃならない
7 誰でも知っているもの、誰でも関係のあるもの、誰でも必要としているもの、必要としているどころか、それがなければ生きていけないもの、なのに、あまり、「文章」にされることのないもの
8 ぼくたち自身の「物語」
9 二〇一二年の夏に、学生たちと
補講 二〇一八年の冬に学生たちが「吉里吉里国憲法前文」を書く
(他の紹介)著者紹介 高橋 源一郎
 1951年生まれ。作家。2019年3月まで明治学院大学教授を務める。1981年『さようなら、ギャングたち』で第4回群像新人長編小説賞優秀作、1988年『優雅で感傷的な日本野球』で第1回三島由紀夫賞、2002年『日本文学盛衰史』で第13回伊藤整文学賞、12年『さよならクリストファー・ロビン』で第48回谷崎潤一郎賞受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。