検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おり紙ヒコーキ大集合BOOK 超飛び26機+うちゅう扇 ボリュームアップ版

著者名 戸田 拓夫/著
著者名ヨミ トダ タクオ
出版者 いかだ社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420896615児童図書754//開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520858143児童図書754.9//開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 江北0620896381児童図書75//開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222582858児童図書754/ト/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111249943
書誌種別 図書(和書)
著者名 戸田 拓夫/著
著者名ヨミ トダ タクオ
出版者 いかだ社
出版年月 2019.9
ページ数 103p
大きさ 26cm
ISBN 4-87051-522-2
分類記号 754.9
タイトル おり紙ヒコーキ大集合BOOK 超飛び26機+うちゅう扇 ボリュームアップ版
書名ヨミ オリガミ ヒコーキ ダイシュウゴウ ブック
副書名 超飛び26機+うちゅう扇
副書名ヨミ チョウトビ ニジュウロッキ プラス ウチュウセン
内容紹介 折りのやさしいものから、滞空時間世界一の記録をもつものまで、おり紙ヒコーキのおもしろさを発見できるバラエティ豊かな26機の折り方を解説。宇宙から飛ばす紙ヒコーキ「うちゅう扇」も紹介。コピーして使える型紙付き。
著者紹介 1956年広島県生まれ。精密鋳造会社キャステムグループ6社の社長を務める。折り紙ヒコーキ協会会長。紙ヒコーキ博物館館長。
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)内容紹介 折りのやさしい機種を中心に、スペースシャトル型立体機、滞空時間世界一のヒコーキ、そして宇宙ロケットから飛ばす機まで。おり紙ヒコーキの魅力がつまったバラエティ豊かな27機です!
(他の紹介)目次 滞空型―長い時間飛ぶタイプ。真上に高く投げ上げよう(チャレンジヒコーキ ゼロファイター
へそヒコーキ ほか)
距離型―遠くまで飛ぶタイプ。棒をまっすぐ投げるイメージで飛ばそう(流星号
やり型機1号 ほか)
安定型―滞空型・距離型どちらでも飛ばせる万能タイプ(スカイドラゴン
オニオン ほか)
デザイン型―飛行性能よりも形や飛び方を楽しんでほしい、夢のあるヒコーキたち(立体カメ虫
スワロー ほか)
(他の紹介)著者紹介 戸田 拓夫
 1956年、広島県福山市生まれ。高校時代は剣道で活躍(2段)。早稲田大学中退、在学中に登山活動で体調を崩し入院したのを機に折り紙ヒコーキの開発を始める。立体折り紙ヒコーキなど開発した機種は800以上にのぼる。広島県神石高原町に紙ヒコーキタワー建設を提唱、2003年完成。現在、精密鋳造会社キャステムグループ6社(社員総数1200名)の社長を務める。折り紙ヒコーキ協会会長。紙ヒコーキ博物館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。