検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アロマの化学きほんのき いまさら聞けない

著者名 齋藤 勝裕/著
著者名ヨミ サイトウ カツヒロ
出版者 フレグランスジャーナル社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211984687一般図書439//開架通常貸出在庫 
2 中央1217659653一般図書499.8/サ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 勝裕
2020
精油

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111289756
書誌種別 図書(和書)
著者名 齋藤 勝裕/著
著者名ヨミ サイトウ カツヒロ
出版者 フレグランスジャーナル社
出版年月 2020.2
ページ数 6,150p
大きさ 21cm
ISBN 4-89479-308-8
分類記号 439.1
タイトル アロマの化学きほんのき いまさら聞けない
書名ヨミ アロマ ノ カガク キホン ノ キ
副書名 いまさら聞けない
副書名ヨミ イマサラ キケナイ
内容紹介 化学の専門家が、アロマセラピストたちが難しいと思っている精油の化学について、とことん分かりやすく解説する。現役のセラピストから寄せられた質問とその答え、演習問題も掲載。『アロマトピア』連載をもとに書籍化。
著者紹介 東北大学大学院理学研究科博士課程修了。名古屋工業大学名誉教授。専門分野は有機化学、物理化学、超分子化学。
件名1 精油

(他の紹介)内容紹介 アロマの化学をしっかり理解したい方へ。「アロマスクールで勉強したけれど、化学的な説明がさっぱり分からない」「化学という言葉を見ただけで、苦手意識を感じてしまう…」そんな悩みを多く聞きます。本書は、化学の専門家・齋藤勝裕先生(名古屋工業大学名誉教授)が、アロマセラピストたちが難しいと思っている精油の化学について、とことん分かりやすく解説しています。基礎編から順に読んでいくうちに、今までもやもやしていた霧が晴れていくでしょう。
(他の紹介)目次 第1章 アロマテラピーと化学
第2章 すべては原子から出来ている
第3章 精油は分子の集まり
第4章 正しい構造式の書き方
第5章 異性体って何?
第6章 精油分子はどんな性質?
第7章 精油分子はどんな反応をするの?
第8章 精油分子の分子構造は?
第9章 精油が香るのはなぜ?
第10章 精油はどのようにして細胞に働くの?
(他の紹介)著者紹介 齋藤 勝裕
 東北大学大学院理学研究科博士課程修了。名古屋工業大学名誉教授。専門分野:有機化学、物理化学、超分子化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。