検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人はなぜ、愛するわが子を虐待するのか 児童虐待が繰り返される本当の原因を探る

著者名 大岡 啓二/著
著者名ヨミ オオオカ ケイジ
出版者 みらいパブリッシング
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311648687一般図書367.6//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711798561一般図書367/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
367.6 367.6
児童虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111441889
書誌種別 図書(和書)
著者名 大岡 啓二/著
著者名ヨミ オオオカ ケイジ
出版者 みらいパブリッシング
出版年月 2021.11
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 4-434-29579-9
分類記号 367.6
タイトル 人はなぜ、愛するわが子を虐待するのか 児童虐待が繰り返される本当の原因を探る
書名ヨミ ヒト ワ ナゼ アイスル ワガコ オ ギャクタイ スル ノカ
副書名 児童虐待が繰り返される本当の原因を探る
副書名ヨミ ジドウ ギャクタイ ガ クリカエサレル ホント ノ ゲンイン オ サグル
内容紹介 「子育ては親の責任」という常識に押しつぶされることで、虐待が生まれるベースができてしまうのではないか? 仲間で助け合っていた太古の生活形態から子育てを探り、ワンオペ育児があたりまえになった現代の矛盾を紐解く。
著者紹介 1960年名古屋市生まれ。名古屋大学経済学部卒業。元名古屋市児童虐待対策室主査。
件名1 児童虐待

(他の紹介)内容紹介 私たちは知らない。人だけに課せられた出産の秘密、子育ての致命的なハンディを。「子育ては親の責任」って本当?!子育てのルーツから現代社会の矛盾を読み解く。
(他の紹介)目次 序章 わが子を虐待する親があとを絶たないのはなぜか
第1章 児童虐待のルーツを求めて―人類発祥と進化の歴史をたどる
第2章 原始時代の子育て
第3章 核家族化の進行と地域社会の変容
第4章 現代子育て事情―その問題点を探る
最後に 子育てシェアハウスのこと


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。