検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エドガー・H・シャイン「マイ・ラーニング・ジャーニーズ」 組織心理学の父が語る自叙伝

著者名 エドガー・H.シャイン/著
著者名ヨミ エドガー H シャイン
出版者 産業能率大学出版部
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217960341一般図書289.5/エ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111499004
書誌種別 図書(和書)
著者名 エドガー・H.シャイン/著   中村 浩史/訳
著者名ヨミ エドガー H シャイン ナカムラ ヒロシ
出版者 産業能率大学出版部
出版年月 2022.6
ページ数 7,349p
大きさ 19cm
ISBN 4-382-15818-4
分類記号 289.3
タイトル エドガー・H・シャイン「マイ・ラーニング・ジャーニーズ」 組織心理学の父が語る自叙伝
書名ヨミ エドガー エイチ シャイン マイ ラーニング ジャーニーズ
副書名 組織心理学の父が語る自叙伝
副書名ヨミ ソシキ シンリガク ノ チチ ガ カタル ジジョデン
内容紹介 ヨーロッパでの幼少期、シカゴ・スタンフォード・ハーバードでの教育、教職経験や「組織心理学」の立ち上げ…。MITスローン経営大学院名誉教授が、自らの学びの旅を振り返る自叙伝。
著者紹介 ハーバード大学で社会心理学の博士号を取得。MITスローン経営大学院名誉教授。著書に「キャリア・アンカー」「プロセス・コンサルテーション」「謙虚なリーダーシップ」など。

(他の紹介)内容紹介 MITスローン経営大学院名誉教授シャイン博士が自らの学びの旅を振り返る。
(他の紹介)目次 第1部 アメリカ人になる(ヨーロッパを出る(1928‐1938)
シカゴで育つ(1938‐1945)
シカゴ大学(1945‐1947) ほか)
第2部 教えることと学ぶこと(組織研究に携わる教授になる
最初の教える仕事
ベセルと体験学習の発見 ほか)
第3部 研究することを学ぶ(初期の研究活動―スタンフォード、ハーバード、そしてウォルター・リード陸軍研究所
縦断的パネル研究を開始する ほか)
(他の紹介)著者紹介 シャイン,エドガー・H.
 MITスローン経営大学院名誉教授。シカゴ大学を経て、スタンフォード大学で心理学の修士号、ハーバード大学で社会心理学の博士号を取得。ウォルター・リード陸軍研究所に勤務したのち、MITで2005年まで教鞭を執った。組織文化、組織開発、プロセス・コンサルテーション、キャリア・ダイナミクスに関するコンサルティングを行い、アップル、P&G、ヒューレット・パッカード、シンガポール経済開発庁などの企業・公的機関をクライアントとしてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 浩史
 学校法人産業能率大学経営管理研究所主幹研究員、総合研究所准教授。1975年兵庫県明石市生まれ。大阪府で育つ。大阪府立北野高等学校卒業。1999年九州大学教育学部教育心理学科卒。現在、産業能率大学経営管理研究所所属。2022年にはストックホルム商科大学欧州日本研究所客員教授としても活動。これまで20年にわたり、業種問わず企業や自治体における人材育成に携わる。毎年、約20〜30社に対して人材育成の支援を継続。産業能率大学大学院でも教鞭を執る。職場マネジメント、リーダーシップをはじめ職場活動工場をテーマとした各種支援を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。