検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自然科学の歴史 講談社学術文庫 2732

著者名 端山 好和/[著]
著者名ヨミ ハヤマ ヨシカズ
出版者 講談社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311553471一般図書402//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
402 402
科学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111515521
書誌種別 図書(和書)
著者名 端山 好和/[著]
著者名ヨミ ハヤマ ヨシカズ
出版者 講談社
出版年月 2022.9
ページ数 253p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-529328-7
分類記号 402
タイトル 自然科学の歴史 講談社学術文庫 2732
書名ヨミ シゼン カガク ノ レキシ
内容紹介 高校の理科4科目、物理学・化学・生物学・地学を別々に学ぶだけでは本当の科学の意味は理解できない。この4分野を宇宙・地球観の歴史、物質観の歴史、技術の歴史、生命観の歴史に区分し、「自然科学史」の視点で描き直す。
件名1 科学-歴史

(他の紹介)内容紹介 高校の理科四科目、地学・物理学・化学・生物学を別々に学ぶだけでは、本当の科学の意味は理解できない。本書は、この四分野を宇宙・地球観の歴史、物質観の歴史、技術の歴史、生命観の歴史に区分し、全体を見渡す「自然科学史」の視点で描き直す。古代の占星術から、アラビアの科学、ルネサンス、産業革命を経て、現代の原子力開発と遺伝子操作まで。
(他の紹介)目次 序章 科学史概観
第1章 宇宙・地球観の歴史(古代自然哲学における天文学
ニュートンによる天体力学の完成
二〇世紀初期までの地球観
現代の宇宙論
二〇世紀後半の地球観)
第2章 物質観の歴史(哲学的原子論と錬金術
科学革命と近代的原子論・分子論
有機物質の化学
物質の究極的構造の解明―現代物理学の誕生と発展
二〇世紀後半の合成有機化合物)
第3章 技術の歴史(技術の起源と古代の技術
中世から近世初期の技術
産業革命と技術の近代化
電磁気学の発展とその応用)
第4章 生命観の歴史(古代・中世の医学
生物学の近代化
産業革命後の生物学)
(他の紹介)著者紹介 端山 好和
 1927年、神奈川県生まれ。東京大学理学部地質学科卒業。理学博士。東京農業大学教授、日本地質学会会長などを務め、2022年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。