検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

「伝わる言葉」のつくり方 ロング新書 日本テレビで報道番組・企画を3000本以上手がけた

著者名 藤田 亨/著
著者名ヨミ フジタ トオル
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411913247一般図書361.4//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111616198
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤田 亨/著
著者名ヨミ フジタ トオル
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2023.11
ページ数 201p
大きさ 18cm
ISBN 4-8454-2520-4
分類記号 361.454
タイトル 「伝わる言葉」のつくり方 ロング新書 日本テレビで報道番組・企画を3000本以上手がけた
書名ヨミ ツタワル コトバ ノ ツクリカタ
副書名 日本テレビで報道番組・企画を3000本以上手がけた
副書名ヨミ ニホン テレビ デ ホウドウ バングミ キカク オ サンゼンボン イジョウ テガケタ
内容紹介 目の前の1人に伝われば、1千万人は虜にできる! テレビの報道番組・企画を多数手がけた著者が、発想のし方から伝え方のテクニックまで、人の心を摑むためのエッセンスを紹介する。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係
件名3 話しかた

(他の紹介)内容紹介 日本テレビで報道番組・企画を3000本以上手がけたプロが使う秘密の法則。目の前の1人に伝われば1,000万人は虜にできる!
(他の紹介)目次 第1章 話せば伝わる、と思っている誤解(「何が何でも伝えよう」とするのは一方的な想い
モテる男とストーカー、同じ行為をしても大きな差がでるわけ ほか)
第2章 1人に伝わらなければ、10人になんて伝わらない―テレビの仕事の面白くも厳しい「伝える技術」(コミュニケーションの天才の、真実をえぐり出す高等テクニック
ダマされたふりをして悪い相手を徹底追及していくスゴイ奴 ほか)
第3章 「面白い人」「すごい人」と相手に認められる伝える極意と伝わる言葉(短時間で物事の要点を伝える、結論を先に言う会話
ニュース原稿に学ぶ伝え方の基本 ほか)
第4章 もっと多くの人に、効果的に伝えるためのレッスン(ヒットメーカーは半歩だけ先をいく
企画を考える脳はこうして鍛える ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤田 亨
 青山学院大学経済学部卒業。大学在学中にあのねのねの清水国明に誘われ事務所入り。タレント、放送作家、スポーツキャスターなどを経て報道の世界へ。以来、放送作家、プロデューサーとして夕方のニュース番組を中心に、ドキュメント、調査報道番組、報道特番など数多く手がける。2012年から15年まで青山学院大学経営学部非常勤講師として、企画作りを教える授業を担当。「学生による授業アンケート」で高評価、4年連続学長表彰。これまでに日本テレビ「真相報道バンキシャ!」企画構成、「news every.」特集プロデューサーほか、さまざまな番組づくりにかかわっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。