検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地球温暖化&エネルギー問題総合統計 2024

出版者 三冬社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218304408一般図書R451.8/チ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111656841
書誌種別 図書(和書)
出版者 三冬社
出版年月 2024.3
ページ数 334p
大きさ 30cm
ISBN 4-86563-108-1
分類記号 519.059
タイトル 地球温暖化&エネルギー問題総合統計 2024
書名ヨミ チキュウ オンダンカ アンド エネルギー モンダイ ソウゴウ トウケイ
内容紹介 温暖化とその影響、気温の変化、日本のエネルギー消費、世界のエネルギー消費・資源、地球温暖化対策計画における対策・施策、気候変動に関する世論調査など、地球温暖化&エネルギー問題をめぐる統計データを集録。
件名1 地球温暖化-統計
件名2 エネルギー問題-統計

(他の紹介)内容紹介 大気と海洋の変化で注目される気候変動!世界的な人口増加で今後クローズアップされる食料やエネルギー問題を考えるための幅広い統計データ集。
(他の紹介)目次 第1章 地球温暖化について(温暖化とその影響―環境省「STOP THE 温暖化(2008・2012・2015)」
日本における地球温暖化予測―気象庁「地球温暖化予測情報 第9巻(2017年)」 ほか)
第2章 自然環境の変化と異常気象災害(気温の変化―気象庁
海洋の変化―気象庁「海洋の健康診断表」 ほか)
第3章 エネルギー(日本のエネルギーバランス・フロー概要(2021年度)―資源エネルギー庁「エネルギー白書2023・2022」
日本のエネルギー消費―資源エネルギー庁「総合エネルギー統計2022」「エネルギー白書2023」 ほか)
第4章 社会環境の変化・温暖化対策(地球温暖化対策計画における対策・施策―環境省「地球温暖化対策計画(令和3年10月22日閣議決定)」
政府実行計画の実施状況(2021年度)―環境省「2021年度における政府実行計画の実施状況(概要)(2023年6月)」 ほか)
第5章 意識調査・アンケート(気候変動に関する世論調査―内閣府「気候変動に関する世論調査」
環境に関する市民の意識 横浜市―横浜市「2023年度 環境に関する市民意識調査の結果(概要)」 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。