検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

陶芸ノート みみずく・くらふとシリーズ

著者名 視覚デザイン研究所・編集室/編
著者名ヨミ シカク デザイン ケンキュウジョ ヘンシュウシツ
出版者 視覚デザイン研究所
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211976152一般図書751/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

視覚デザイン研究所・編集室
1988
751 751
陶磁器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810201825
書誌種別 図書(和書)
著者名 視覚デザイン研究所・編集室/編
著者名ヨミ シカク デザイン ケンキュウジョ ヘンシュウシツ
出版者 視覚デザイン研究所
出版年月 1988.9
ページ数 124p
大きさ 27cm
ISBN 4-915009-71-8
分類記号 751
タイトル 陶芸ノート みみずく・くらふとシリーズ
書名ヨミ トウゲイ ノート
件名1 陶磁器

(他の紹介)内容紹介 この本では陶芸の基本を図解を中心にしてわかりやすく解説している。初めて陶芸をつくる人に、必要最少限度の技術を絞って、楽しく理解できるよう工夫した。ひもづくりからタタラづくりろくろまで、制作の手順やポイントが、写真とイラストで理解できる。
(他の紹介)目次 初心者のための陶芸材料と基本的なつくり方(道具と手順
つくり方の基本4種)
陶芸の魅力を探る(古いものに学ぶ―辻清明私蔵の古陶から
素材を識る
色の表現
素材の魅力
形を追求する
装飾を楽しむ
陶芸の基礎知識)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。