検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

物理・化学通史 放送大学教材 自然哲学から巨大科学まで

著者名 橋本 毅彦/著
著者名ヨミ ハシモト タケヒコ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214457051一般図書420.2/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
402 402
科学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810446189
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋本 毅彦/著
著者名ヨミ ハシモト タケヒコ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 1999.3
ページ数 170p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-23544-5
分類記号 402
タイトル 物理・化学通史 放送大学教材 自然哲学から巨大科学まで
書名ヨミ ブツリ カガク ツウシ
副書名 自然哲学から巨大科学まで
副書名ヨミ シゼン テツガク カラ キョダイ カガク マデ
内容紹介 現代は科学技術の時代である。その中核をになう物理学や化学という学問は、西洋世界においてどのような経緯を経て生まれ、育ってきたものなのか。古代ギリシアから戦後世界まで、自然科学の歴史を通観する。
件名1 科学-歴史



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。