検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

どうして高校生が数学を学ばなければならないの?

著者名 大竹 真一/編
著者名ヨミ オオタケ シンイチ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217311719一般図書Y241//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
410.7 410.7
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111055001
書誌種別 図書(和書)
著者名 大竹 真一/編
著者名ヨミ オオタケ シンイチ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2017.7
ページ数 4,251p
大きさ 21cm
ISBN 4-87259-554-3
分類記号 410.7
タイトル どうして高校生が数学を学ばなければならないの?
書名ヨミ ドウシテ コウコウセイ ガ スウガク オ マナバナケレバ ナラナイノ
内容紹介 難問、「何のために数学を勉強するのか」は解けるのか?! 数学教育や生態人類学、物理学理論などを専門とするさまざまな分野の執筆陣が、高校生に向け「数学を学ぶ」ことについて論じる。
著者紹介 学校法人河合塾数学科講師、京都府立大学非常勤講師、龍谷大学非常勤講師、河合文化教育研究所研究員。著書に「数学が面白くなる東大のディープな数学」など。
件名1 数学

(他の紹介)目次 1 数学を学ぶってどういうこと?(人生の道具箱に数学を―たかが数学、されど数学
若者と受験と数学と…
数学は嫌いになるものではありません
数学との出会い)
2 数学はどこへ広がっていくの?(数字と文化をめぐる断想
「生命・宇宙・芸術」を理解するための数学
生物の「時間知覚」は数学で説明できるのか?―学際分野での数学
あなたは何を描いてもいいのです―論理と感性を紡いでいきましょう)
3 どうやって数学と向き合うの?(数学の嫌いな文系学生が数理科学の論文を書くようになったのはなぜか?
数学は誰のためにあるの?
受験数学事始)
(他の紹介)著者紹介 大竹 真一
 学校法人河合塾数学科講師、京都府立大学非常勤講師。他に、龍谷大学非常勤講師、河合文化教育研究所研究員を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。