検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

音の正体

著者名 布施 雄一郎/著
著者名ヨミ フセ ユウイチロウ
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217970357一般図書761.1/フ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311557183一般図書761.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
音楽音響学 音

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111494192
書誌種別 図書(和書)
著者名 布施 雄一郎/著
著者名ヨミ フセ ユウイチロウ
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2022.7
ページ数 142p
大きさ 21cm
ISBN 4-401-65178-8
分類記号 761.12
タイトル 音の正体
書名ヨミ オト ノ ショウタイ
内容紹介 音響学の手法で音の“正しい”聴き方・鳴らし方を研究する著者が、プレイヤー&リスナーのどちらも知っておくべき音響の基礎知識を解説する。『The EFFECTOR BOOK』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 1968年北海道生まれ。九州芸術工科大学大学院修了。ローランド株式会社等を経て、音楽テクニカルライター。
件名1 音楽音響学
件名2

(他の紹介)内容紹介 “音楽の感動”を学問する!音響学の手法で音の“正しい”聴き方・鳴らし方を研究。プレイヤー&リスナーのどちらも知っておくべき音響の基礎知識。音楽ともっと深く繋がれるようになりたい人の参考書!
(他の紹介)目次 第1章 聴覚の正体―人間の耳はどのように音を捉えているのか?(ある夜、突発性難聴になった―耳を大切に〜片耳難聴体験記
耳の正体を探る―我々はどのように音を捉えているのだろうか? ほか)
第2章 音の伝わり方を紐解く―音が響くとはどういうことか?(「物」と「音」の正体を探る―音源となる物体の性質と音の高低
弦振動の正体を探る―弦のはじき方によって変化する倍音構成 ほか)
第3章 音の聴こえ方を探る―人の聴覚と音が生み出すさまざまな現象(「音の大きさ」と「音圧感」の正体を探る―ミュージシャンが欲する「音圧」の意味
音の速さの正体を探る―音速の変化がもたらす音の屈折 ほか)
第4章 音楽制作における音響学―ミュージシャンに知って欲しい音響の知識(ディレイの音響学―音は時間と空間を司る
リヴァーブの音響学―“音の余韻”が音色に与える影響とは? ほか)
(他の紹介)著者紹介 布施 雄一郎
 音楽テクニカルライター。1968年2月4日北海道生まれ、福岡育ち。九州芸術工科大学(現九州大学芸術工学部)で、楽器音響学/音響工学/建築音響/音響心理生理学など、「音」について多彩な視点で学ぶ。同大学院修了後、ローランド株式会社でシンセサイザー開発・設計業務を担当。退職後、ライター業務を始めると共に、ヴィンテージ・シンセサイザー・ショップFive G music technologyでのメンテナンス業務に携わる。2000年9月より、フリーランス・ライターとして本格的に執筆活動を開始。現在は、楽器・音響機材/音楽/音楽ビジネスに関する取材・記事作成をはじめ、音楽作品のライナー・ノーツ、ライヴ・レポート、コラムの執筆等、「音」や「音楽」にまつわる活動は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。