検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なぜ、その地形は生まれたのか? 自然地理で読み解く日本列島80の不思議

著者名 松本 穂高/著
著者名ヨミ マツモト ホタカ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217970043一般図書454.9/マ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311556698一般図書454.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
454.91 454.91
地形学 地質-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111514013
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 穂高/著
著者名ヨミ マツモト ホタカ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2022.9
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 4-534-05946-8
分類記号 454.91
タイトル なぜ、その地形は生まれたのか? 自然地理で読み解く日本列島80の不思議
書名ヨミ ナゼ ソノ チケイ ワ ウマレタ ノカ
副書名 自然地理で読み解く日本列島80の不思議
副書名ヨミ シゼン チリ デ ヨミトク ニホン レットウ ハチジュウ ノ フシギ
内容紹介 富士山になぜ巨大な穴? 大東島はなぜお盆の形? 日本列島各地の面白い地形や、成り立ちが興味深い地形を80カ所取り上げ、自然地理の視点から、なぜその地形が生まれたのかを探る。1項目見開きで掲載。
著者紹介 1973年生まれ。北海道大学大学院で地理学を専攻。博士(環境科学)。茨城県立竹園高等学校教諭。筑波山地域ジオパーク認定ガイド。著書に「歩いてわかった地球のなぜ!?」など。
件名1 地形学
件名2 地質-日本

(他の紹介)内容紹介 日本列島各地の面白い地形や、平凡そうに見えても実は成り立ちが興味深い地形を取り上げ、自然地理の視点から「なぜ、その地形は生まれたのか?」を探っていく一冊。「山」「川」「海岸」「平野」「人間とのかかわり」という切り口で章を分け、それぞれについての特徴的な日本の地形を、見開き形式で合計80カ所、紹介します!
(他の紹介)目次 第1章 山の地形(富士山になぜ巨大な穴?―成層火山
上高地はなぜ別天地?―U字谷 ほか)
第2章 川の地形(那智の滝はなぜ落差が大きい?―滝
高千穂峡にはなぜ神が降りる?―渓谷 ほか)
第3章 海岸の地形(松島はなぜたくさんの島がある?―多島海
天橋立はなぜギザギザ?―砂州 ほか)
第4章 平野の地形(釧路湿原はなぜ広い?―湿原
津山盆地はなぜ交通の要衝?―盆地 ほか)
第5章 人間とかかわる地形(能登半島ではなぜ山の上に水田がある?―地すべり
奥出雲の水田地帯になぜ小丘がある?―鉄穴残丘 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松本 穂高
 茨城県立竹園高等学校教諭。1973年生まれ。信州大学、北海道大学大学院で地理学を専攻。博士(環境科学)。スウェーデン王立科学アカデミー奨学生として海外で研鑽を積む。文部科学省事業協力者、日本学術会議委員、日本地理学会委員、茨城大学非常勤講師などを現任・歴任。地理普及の功績により、2018年度日本地理学会賞受賞。国内外でフィールドワークを行うとともに、筑波山地域ジオパーク認定ガイドとして活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。