検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

遠野物語

著者名 柳田 國男/著
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ
出版者 大和書房
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311739791一般図書382//特集棚1通常貸出貸出中  ×
2 保塚0511839714一般図書382//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳田 國男 島 亨
2022
382.122 382.122

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111515836
書誌種別 図書(和書)
著者名 柳田 國男/著   島 亨/補注
著者名ヨミ ヤナギタ クニオ シマ トオル
出版者 大和書房
出版年月 2022.9
ページ数 295p
大きさ 22cm
ISBN 4-479-88050-9
分類記号 382.122
タイトル 遠野物語
書名ヨミ トオノ モノガタリ
内容紹介 日本民俗学の原点となった「遠野物語」を完全再録。民俗学の基本語を説く補注から、詳密な検索に耐えられる索引、柳田文学を追求した解説のほか、遠野の原風景を切り取った口絵写真も収録する。
著者紹介 1875〜1962年。兵庫生まれ。東京帝国大学卒業。朝日新聞社勤務の傍ら全国各地を訪れ、民俗調査を行った。
件名1 遠野市-風俗

(他の紹介)内容紹介 日本民俗学の原点となった不朽の名著が今蘇る!完全再録した注釈と、遠野の原風景を切り取った口絵写真。民俗学の基本語を説く補注から、詳密な検索に耐えられる索引、柳田文学を追求した解説まで、原書の格調をさらに高めた豪華愛蔵版!
(他の紹介)目次 初版序文 再版覚書
遠野物語
遠野物語拾遺
後記―折口信夫
解説―谷川健一
補注―島亨
(他の紹介)著者紹介 柳田 國男
 1875年兵庫生まれ。東京帝国大学卒業後、農商務省に勤務。貴族院書記官長などを経て朝日新聞社に入社。勤務の傍ら全国各地を訪れ、民俗調査を行った。その研究は柳田民俗学とも呼ばれて日本民俗学の祖とされている。1962年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷川 健一
 1921年熊本生まれ。民俗学者・作家・歌人。東京大学文学部卒。近畿大学教授、日本地名研究所所長等を歴任。文化功労者。雑誌『太陽』の初代編集長を務めた後、執筆活動に入る。2013年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島 亨
 1939年東京生まれ。東京教育大学文学部哲学科倫理学専攻中退。国際経済社記者。木耳社編集部を経て、言叢社を共同して設立、代表を務めた。2022年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。