検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いきている山

著者名 ナン・シェパード/[著]
著者名ヨミ ナン シェパード
出版者 みすず書房
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111752331一般図書935/シ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217974391一般図書935/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
935.7 935.7
スコットランド-紀行・案内記 登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111523704
書誌種別 図書(和書)
著者名 ナン・シェパード/[著]   芦部 美和子/訳   佐藤 泰人/訳
著者名ヨミ ナン シェパード アシベ ミワコ サトウ ヤスヒト
出版者 みすず書房
出版年月 2022.10
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-09529-3
分類記号 935.7
タイトル いきている山
書名ヨミ イキテ イル ヤマ
内容紹介 山の「内側」や「奥地」を求めて山に入り続けたナン。五感を解放し、光、影、水、風、土、草花、鳥、雨などいきている山の営みに出会い直す-。詩性溢れる文章で自然と肉体の交感を語ったネイチャーライティングの名作。
著者紹介 1893〜1981年。スコットランド生まれ。アバディーン大学卒業。同大学名誉博士。アバディーン地区養成センターで英文学を教え、小説作品を出版、詩集を発表した。
件名1 スコットランド-紀行・案内記
件名2 登山

(他の紹介)内容紹介 スコットランド北東部のケアンゴーム山群。深成岩塊が突き上げられ、氷と水の力により削られてできた約4000フィート(1219m)の山々、プラトーが広がり、湖や池が点在し、泉が湧く。この地にほど近いアバディーンに生を享けた作家ナン・シェパード(1893‐1981)は、生涯、この山に通い、この山を愛した。ナンの登山は、高さや速さを競うものではない。山の「内側」や「奥地」を求めて山に入る。山に会いに行き、山と共に過ごす。ナンは犬のように山々を歩き回る。五感を解放し、いきている山の営み―光、影、水、風、土、岩、木、草花、虫、鳥、獣、雨、雲、雪、人―に出会い直す。引き出しにしまわれていたこの作品は、時を経て、運命的に、山を愛する人々により見出された。そして今日、詩性溢れる文章で自然と肉体の交感を語るこの書は、あらゆる表現活動に関わる人々に影響を与えている。ネイチャーライティングの名作。
(他の紹介)目次 プラトー
奥地
山群

氷と雪
空気と光
いのち―植物
いのち―鳥、獣、虫
いのち―人間
眠り
感覚
存在
(他の紹介)著者紹介 シェパード,ナン
 1893‐1981。スコットランド北東部の村、ピーターカルターの中流階級の家に生まれる。1915年にアバディーン大学を卒業後、アパディーン地区養成センター(教員養成学校。現アバディーン大学教育学科)の講師となり、1956年に63歳で退職するまで同校で英文学を教え続けた。退職後は雑誌『アバディーン大学評論』の編集に精力的に取り組んだ(1957‐1963)。1928年The Quarry Wood、1930年The Weatherhouse、1933年A Pass in the Grampiansと立て続けに小説作品を出版、1934年には詩集In the Cairngprmsを発表。1964年アバディーン大学より名誉博士号を授与される。1944−45年ごろに執筆された『いきている山(The Living Mountain)』がようやく出版されたのは1977年のことだった。1981年、アバディーンの病院で死去、享年88(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 泰人
 東洋大学文学部英米文学科准教授。Queen’s University of Belfast英文科博士課程修了(PhD)。専門および研究対象は英文学、とくに20世紀アイルランドおよびイギリス詩、山岳文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芦部 美和子
 現在、一橋大学大学院言語社会研究科博士後期課程、東京都立大学非常勤講師。専門は英文学、現在の主な研究対象は山岳文学および女性作家による登山文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。