検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

SDGsをかなえるモノづくり 1 発見!わたしの町のスゴイ会社 食品ロス

著者名 手島 利夫/監修
著者名ヨミ テジマ トシオ
出版者 理論社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0521002840児童図書509.2//開架-児童通常貸出在庫 
2 江北0621040468児童図書50//開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 中央1222794289児童図書509/エ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 中央1223169788児童図書C509/エ/閉架-調べ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
509.21 509.21
日本-工業 中小企業 持続可能な開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111574332
書誌種別 図書(児童)
著者名 手島 利夫/監修
著者名ヨミ テジマ トシオ
出版者 理論社
出版年月 2023.5
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-652-20558-7
分類記号 509.21
タイトル SDGsをかなえるモノづくり 1 発見!わたしの町のスゴイ会社 食品ロス
書名ヨミ エスディージーズ オ カナエル モノズクリ
副書名 発見!わたしの町のスゴイ会社
副書名ヨミ ハッケン ワタシ ノ マチ ノ スゴイ カイシャ
内容紹介 地球上のだれひとり取り残さない、持続可能な未来を実現させるために掲げられた17の目標「SDGs」をかなえる、日本の中小企業や町工場の取り組みを紹介。1は、食品や食品ロスに関わる10の取り組みを収録する。
件名1 日本-工業
件名2 中小企業
件名3 持続可能な開発

(他の紹介)目次 SDGsって何だろう?
廃棄する魚を食卓へ!食品ロスを削減―未利用魚を活用する「フィシュル」(株式会社ベンナーズ)
国産野菜でつくられた食べられるスプーン―スプーン型クッキー「PACOON」(株式会社勤労食)
食品を解凍して元の「生」の状態に―細胞をこわさない冷凍技術「CAS」(株式会社ABI)
魚と野菜をいっしょに育てる未来の農業―飼育水を循環させる「アクアポニックス」(株式会社アクポニ)
昆虫食で世界を食の危機から守る―タンパク質豊富な「コオロギパウダー」(株式会社BugMo)
あらゆるごみを一瞬で分別―食品ロス削減に貢献する「分離職人」(株式会社モキ製作所)
高成分野菜をいつでも工場で生産―医学者が開発した「ブロッコリースーパースプラウト」(株式会社村上農園)
売れないフルーツを活かした新しい食のカタチ―「エシカルフルーツ」を使ったおいしい問題解決(株式会社東果堂)
島民と見つめる野生動物の命の循環―「獣害から獣財へ」の取り組み(一般社団法人:daidai)
廃棄される食材で染めるおしゃれアイテム―廃棄野菜などで生地を染める「フードテキスタイル」(豊島株式会社)
(他の紹介)著者紹介 手島 利夫
 1952年東京生まれ。校長として東京都江東区立東雲小学校、八名川小学校を歴任、ユネスコスクールとしてESDの推進に努め、両校をユネスコスクール・ESD大賞受賞に導く。内閣府ESD円卓会議委員などの役職を務めたのち、「ESD・SDGsを推進する手島利夫の研究室」を開設。年間70を超える講演や授業提供などに取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。