検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

安岡正篤 運命を拓く×心を磨く THE GREAT PERSON MASAHIRO YASUOKA

著者名 松本 幸夫/著
著者名ヨミ マツモト ユキオ
出版者 総合法令出版
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112366018一般図書159/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
159 159
安岡 正篤 人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111579366
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 幸夫/著
著者名ヨミ マツモト ユキオ
出版者 総合法令出版
出版年月 2023.6
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-86280-908-7
分類記号 159
タイトル 安岡正篤 運命を拓く×心を磨く THE GREAT PERSON MASAHIRO YASUOKA
書名ヨミ ヤスオカ マサヒロ
副書名 THE GREAT PERSON MASAHIRO YASUOKA
副書名ヨミ ザ グレート パーソン マサヒロ ヤスオカ
内容紹介 心中絶えず感謝の念を含むこと。感動・感謝の生き方こそが、真の幸福につながる-。東洋政治哲学・人物学の権威で、田中角栄、佐藤栄作など歴代総理の指南役であった安岡正篤の哲学をやさしく解説する。
著者紹介 東京都生まれ。人材育成コンサルタント。作家。能力開発などの「コミュニケーション術」を主なテーマに研修・講演活動を行っている。著書に「できるリーダーの伝え方&語彙力」など。
件名1 人生訓
改題・改訂等に関する情報 「安岡正篤に学ぶ」(2002年刊)の改題改訂新版

(他の紹介)内容紹介 「心中絶えず感謝の念を含むこと」。感動・感謝の生き方こそが、真の幸福につながる。田中角栄が影響を受けた安岡正篤の考え方がわかる!自分の力で逆境に打ち勝つ。今、日本に必要なリーダー像を心得よ。人生、仕事、人間関係、目標達成、精神に効く!
(他の紹介)目次 第1章 人生観が運命を拓く(自然体で人生観を確立しよう
自分の器を空にして教えを学ぼう ほか)
第2章 陽明学に学ぶ、知行合一(「心の中の賊」を打ち破れ
志を立てるための生活 ほか)
第3章 帝王学が人物をつくる(帝王学の基本は良い人間関係にある
自己開示の重要性 ほか)
第4章 安岡正篤の生き方から学ぶ(「農士」の精神を育てていく
自己向上の五原則とは ほか)
(他の紹介)著者紹介 松本 幸夫
 1958年、東京都生まれ。人材育成コンサルタント。作家。能力開発、メンタルヘルス、目標管理や時間管理、スピーチ・プレゼン・交渉などの「コミュニケーション術」を主なテーマに研修・講演活動を行っている。指導する業界は、マスコミ、流通、通信、製薬、保険、金融、食品など多岐にわたる。多数の著書があり、コミュニケーション術のほか「人物論」にも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。