検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マインド・コントロールの仕組み

著者名 西田 公昭/監修
著者名ヨミ ニシダ キミアキ
出版者 カンゼン
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112366521一般図書145//開架通常貸出在庫 
2 花畑0711665265一般図書145//開架通常貸出貸出中  ×
3 梅田1311572786一般図書145.4//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
145.4 145.4
洗脳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111579385
書誌種別 図書(和書)
著者名 西田 公昭/監修
著者名ヨミ ニシダ キミアキ
出版者 カンゼン
出版年月 2023.6
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-86255-680-6
分類記号 145.4
タイトル マインド・コントロールの仕組み
書名ヨミ マインド コントロール ノ シクミ
内容紹介 身近に潜む“心の支配者”たちの狡猾な手口とは。マインド・コントロールの仕組みを、カルト宗教(破壊的カルト)、テロ組織、マルチ商法、監禁事件などを事例としてあげながら、図解&イラストとともに紹介する。
件名1 洗脳

(他の紹介)内容紹介 身近に潜む“心の支配者”たちの狡猾な手口とは。
(他の紹介)目次 1 マインド・コントロールとはなにか(マインド・コントロールとはどんな技術なのか?
心の支配はなぜ起きるのか
破壊的カルトとマインド・コントロール ほか)
2 事例で学ぶマインド・コントロールのメカニズム(心に影響を与える6つの原理
カルト宗教(破壊的カルト)
テロ組織 ほか)
3 なぜマインド・コントロールから抜け出せないのか?(いつでも元に戻れると錯覚する
相手を支配し続けるための4つのコントロール
予言が外れても信じ続ける理由 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西田 公昭
 立正大学心理学部教授。博士(社会学)。日本社会心理学会会長。国際連合安全保障理事会テロ対策研究パートナー。日本脱カルト協会代表理事。1984年、関西大学社会学部を卒業し、同大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。スタンフォード大学客員研究員などを経て現職。カルト宗教のマインドコントロールの研究や、詐欺・悪徳商法の心理学研究の第一人者として、新聞やテレビなどでも活躍。オウム真理教事件や統一教会、尼崎連続変死事件など多数の裁判で、鑑定人および法廷証人として召喚される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。