検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

光のしるべ えにし屋春秋

著者名 あさの あつこ/[著]
著者名ヨミ アサノ アツコ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112367347一般図書913.6/アサ・ア/開架通常貸出在庫 
2 舎人0411905383一般図書913.6/あさの/開架通常貸出在庫 
3 花畑0711831933一般図書913.6/アサノ/ア/開架通常貸出貸出中  ×
4 やよい0812033439一般図書913.6/あさの/開架通常貸出貸出中  ×
5 鹿浜0911690550一般図書913.6/アサノア/開架通常貸出在庫 
6 興本1011713862一般図書913.6/アサノ/開架通常貸出貸出中  ×
7 伊興1111766927一般図書913.6/アサノア/開架通常貸出在庫 
8 中央1218017463一般図書913.6/アサ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あさの あつこ
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111580472
書誌種別 図書(和書)
著者名 あさの あつこ/[著]
著者名ヨミ アサノ アツコ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2023.6
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-7584-1443-2
分類記号 913.6
タイトル 光のしるべ えにし屋春秋
書名ヨミ ヒカリ ノ シルベ
副書名 えにし屋春秋
副書名ヨミ エニシヤ シュンジュウ
内容紹介 仲間とともに<えにし屋>に現れた物乞い稼業の少年・信太。同じ頃、行方知れずの息子を探してほしいと夫婦が訪れ…。縁を商いとする者と頼る者の光と影を描く<えにし屋春秋>シリーズ第2作。『ランティエ』連載を単行本化。
著者紹介 岡山県生まれ。青山学院大学文学部卒業。「バッテリー」およびその続編で野間児童文芸賞、日本児童文学者協会賞、小学館児童出版文化賞、「たまゆら」で島清恋愛文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 物乞い稼業の少年・信太が、実入りの少なかった日、仲間のおみきに連れられて“えにし屋”を訪ねてきた。ちょうど同じ頃にやってきたやけに疲れて見える夫婦は、五年前に行方知れずとなった、生きていれば八つになる息子の平太を探してほしいという。今になって、何故。お頭の才蔵に望み薄と呆れられつつ、彼らが抱えるなにがしかに揺さぶられるお初。交差する謎と深まる闇。傑作時代長篇サスペンス。
(他の紹介)著者紹介 あさの あつこ
 1954年、岡山県生まれ。青山学院大学文学部卒業。91年『ほたる館物語』でデビュー。96年に発表した『バッテリー』およびその続編で野間児童文芸賞、日本児童文学者協会賞、小学館児童出版文化賞、2011年『たまゆら』で島清恋愛文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。