検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ポピュリズム大陸南米

著者名 外山 尚之/著
著者名ヨミ トヤマ ナオユキ
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112365994一般図書312//開架通常貸出在庫 
2 中央1218030706一般図書312.5/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
ラテン アメリカ-政治・行政 ポピュリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111580577
書誌種別 図書(和書)
著者名 外山 尚之/著
著者名ヨミ トヤマ ナオユキ
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2023.6
ページ数 312p
大きさ 19cm
ISBN 4-296-11346-0
分類記号 312.55
タイトル ポピュリズム大陸南米
書名ヨミ ポピュリズム タイリク ナンベイ
内容紹介 機会の不平等による格差の再生産、貧困の連鎖で、ポピュリズムへの道を突き進む南米。南米大陸の7カ国を取り上げ、現地の生の声を丹念に取材し、政治と経済など南米のリアルを伝える。
著者紹介 慶応義塾大学卒。日本経済新聞記者、前サンパウロ支局長。南米大陸の各国でのルポに力を入れる。
件名1 ラテン アメリカ-政治・行政
件名2 ポピュリズム

(他の紹介)内容紹介 元現地特派員による渾身のルポルタージュ!機会の不平等による格差の再生産、貧困の連鎖で、ポピュリズムへの道を突き進む南米。南米と日本の「不平等と格差」は“程度の問題”に過ぎない。南米のリアルから日本の危機をも示す警告の書。
(他の紹介)目次 序章
第1章 ベネズエラ―「21世紀の社会主義」の崩壊(食糧配給を受け取れない人たち
「祖国カード」という監視ツール ほか)
第2章 アルゼンチン―落日の大国を覆う投票の呪縛(落日の大国
豊かな国の貧困 ほか)
第3章 ブラジル―怒りが揺らす社会秩序(2人のカリスマ、ボルソナロとルラ
ブラジルを経済大国に押し上げたルラ ほか)
第4章 チリ、コロンビア、ペルー、ボリビア―格差が招く終わりなき混乱(チリ、軍部による圧政と経済の飛躍的成長
高成長の裏側で格差が固定化 ほか)
第5章 ポピュリズム大陸から日本への警告(生活者目線での格差
格差とポピュリズム)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。