検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

声をあげよう、社会は変えられる 楽しい調べ学習シリーズ 子どもが政治参加する方法

著者名 林 大介/監修
著者名ヨミ ハヤシ ダイスケ
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121192942児童図書310//時事特集棚通常貸出在庫 
2 東和0221059058児童図書311//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320979313児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420936239児童図書311//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520897463児童図書311//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620934968児童図書31//特集棚5通常貸出在庫 
7 花畑0720983501児童図書311//開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820902138児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 
9 鹿浜0920767431児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020741052児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1120703010児童図書311//開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222797878児童図書310/コ/施策連携棚通常貸出在庫 
13 中央1223170745児童図書C310/コ/閉架-調べ通常貸出在庫 
14 梅田1320701921児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 
15 江南1520427178児童図書311//特集棚6通常貸出在庫 
16 新田1620528297児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
311 311

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111586668
書誌種別 図書(児童)
著者名 林 大介/監修
著者名ヨミ ハヤシ ダイスケ
出版者 PHP研究所
出版年月 2023.7
ページ数 55p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-88124-9
分類記号 311
タイトル 声をあげよう、社会は変えられる 楽しい調べ学習シリーズ 子どもが政治参加する方法
書名ヨミ コエ オ アゲヨウ シャカイ ワ カエラレル
副書名 子どもが政治参加する方法
副書名ヨミ コドモ ガ セイジ サンカ スル ホウホウ
内容紹介 虐待・いじめ・自殺の増加、貧困やヤングケアラー問題など、子どもたちをとりまく環境が悪化する現在。子どもたちも、おとなと同じ主権者として意見表明権や参政権があることを説き、実際に政治参加する方法を紹介する。
件名1 政治参加

(他の紹介)目次 1章 子どもの声が社会を動かしつつある(子どもをとりまく環境が悪化している
若い世代から出る不満 ほか)
2章 子どもには意見を表明する権利がある(子どもにも大人と同じ権利がある
子どもだからもつ権利もある ほか)
3章 政治のしくみ(社会のなかで生きるということ
憲法にもとづく日本の政治 ほか)
4章 子どもの政治参加(日本の子どもは学校づくりに参画できている?
子どもには学校の自治に参画する権利がある ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。