検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の先人たちに学ぶ次世代リーダー脳

著者名 山元 賢治/著
著者名ヨミ ヤマモト ケンジ
出版者 日刊現代
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 産業情2412300762一般図書159.4/セ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
159.4 159.4
人生訓 リーダーシップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111593048
書誌種別 図書(和書)
著者名 山元 賢治/著
著者名ヨミ ヤマモト ケンジ
出版者 日刊現代
出版年月 2023.8
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-532903-0
分類記号 159.4
タイトル 世界の先人たちに学ぶ次世代リーダー脳
書名ヨミ セカイ ノ センジンタチ ニ マナブ ジセダイ リーダーノウ
内容紹介 立ち止まる瞬間も許されないような状況で、チームの力を最大限に発揮して、最高の結果を出すには。グローバルリーダーたちと肩を並べ渡り合ってきた元アップルジャパン代表が、成果を出し続けるリーダーの考え方を教える。
著者紹介 神戸大学卒業。アップル・ジャパン代表取締役社長を経て、株式会社コミュニカCTO兼Founder。著書に「「これからの世界」で働く君たちへ」など。
件名1 人生訓
件名2 リーダーシップ

(他の紹介)内容紹介 AIの時代に「真のリーダーシップ」が求められる。スティーブ・ジョブズ、ティム・クック、ラリー・エリソン、グローバルリーダーたちと肩を並べ渡り合ってきた、「元アップルジャパン代表」が教える、成果を出し続ける人の考え方。「仕事への情熱」「コミュニケーション」「マネジメント」「思考・直感」。立ち止まる瞬間も許されないような状況でチームの力を最大限に発揮して、最高の結果をたたき出すためにはどうしたらよいか?リーダーシップに悩むすべての人に役立つ本質。
(他の紹介)目次 第1章 覚悟ある人だけが報われる―「仕事への情熱」(仕事の成果は「情熱」で決まる
自分が身につけるべきスキルをデザインせよ ほか)
第2章 自分だけでは事を成せない―「コミュニケーション」(主語は常に“I”にせよ
「聞く力」で相手を丸裸にする ほか)
第3章 人の上に立つ人の心がまえ―「マネジメント」(内面も外見もカッコよく!
実行力を味方につける ほか)
第4章 生き方が人生をつくる―「思考・直感」(誘惑に負けず、常にいばらの道を選べ
社長の目線で考え、行動する ほか)
(他の紹介)著者紹介 山元 賢治
 株式会社コミュニカ CTO兼Founder。1959年生まれ。神戸大学卒業後、日本IBMに入社。日本オラクル、ケイデンスを経て、EMCジャパン副社長。2002年、日本オラクルへ復帰。専務として営業・マーケティング・開発にわたる総勢1600人の責任者となる。2004年にスティーブ・ジョブズに指名され、アップル・ジャパンの代表取締役社長に就任し、iPodビジネスの立ち上げからiPhoneを市場に送り出すまで、国内の最高責任者としてアップルの復活に大きく貢献。現在は株式会社コミュニカのCTO兼Founderとして自らの経験をもとに、「これからの世界」で活躍できるリーダーの育成、英語教育に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。