検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海洋天然物化学 化学の要点シリーズ 43

著者名 木越 英夫/編著
著者名ヨミ キゴシ ヒデオ
出版者 共立出版
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218046041一般図書439/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木越 英夫 日本化学会
2023
天然物化学 海洋生物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111595217
書誌種別 図書(和書)
著者名 木越 英夫/編著   日本化学会/編
著者名ヨミ キゴシ ヒデオ ニホン カガクカイ
出版者 共立出版
出版年月 2023.8
ページ数 16,123p
大きさ 19cm
ISBN 4-320-04484-5
分類記号 439
タイトル 海洋天然物化学 化学の要点シリーズ 43
書名ヨミ カイヨウ テンネンブツ カガク
内容紹介 海洋生物由来の天然有機化合物の研究が活発に行われている。海洋天然物の中で、化学構造、生物活性、食品化学、天然毒などの観点から特徴ある化合物を紹介する。「回虫駆除」「食物連鎖」といったコラムも収録。
著者紹介 名古屋大学大学院理学研究科博士課程後期課程中退。筑波大学数理物質系教授。理学博士。
件名1 天然物化学
件名2 海洋生物

(他の紹介)目次 第1章 サケやエビの色素 アスタキサンチン
第2章 海洋天然物の草分け カイニン酸
第3章 異常ペプチド化合物 デプシペプチド
第4章 サンゴの天敵にかかわる天然物
第5章 梯子状ポリエーテル骨格を持つ海洋毒
第6章 海から薬 ハリコンドリンB
第7章 タンパク質リン酸化酵素を活性化する海洋天然物
第8章 テトロドトキシンとフグ毒の謎
第9章 シアノバクテリアが生産する生物活性物質
第10章 ホヤの生産する抗がん剤
第11章 タンパク質毒素クラゲ毒
第12章 アメフラシから得られた抗腫瘍性物質


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。