検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

2030年のゲーム・キッズ 星海社FICTIONS ワ1-10

著者名 渡辺 浩弐/著
著者名ヨミ ワタナベ コウジ
出版者 星海社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218053302一般図書Y913/ワタ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111595648
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡辺 浩弐/著
著者名ヨミ ワタナベ コウジ
出版者 星海社
出版年月 2023.8
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-532898-9
分類記号 913.6
タイトル 2030年のゲーム・キッズ 星海社FICTIONS ワ1-10
書名ヨミ ニセンサンジュウネン ノ ゲーム キッズ
内容紹介 「自由に人工冬眠できたら」「人生を複製できたら」「脳内の理想世界を生きられたら」…。私たちは本当に幸せになれるのか? 7つの技術が進化&実装された先にある未来の光と闇を描いたSFショートストーリー集。
著者紹介 福岡県生まれ。小説家・ライター。著書に「7つの明るい未来技術」「中野ブロードウェイ怪談」など。

(他の紹介)内容紹介 これがあり得ない未来の話だって、誰が証明できる?自由に人工冬眠できたら/人生を複製できたら/脳内の理想世界を生きられたら/人生を売買できたら/昆虫食が普及したら/遺伝子検査で寿命が明らかになったら/AI・ロボットが人間に近づいたら/私たちは本当に幸せになれるのか?人工冬眠/デジタルツイン/ブレイン・マシン・インターフェイス/NFT/昆虫食/遺伝子検査/AI・ロボット…7つの技術が進化&実装された先にある未来の光と闇を、ショートストーリーで予言する!渡辺浩弐の名作ショートショートSF、“ゲーム・キッズ”シリーズ最新作!
(他の紹介)目次 人工冬眠
デジタルツイン
ブレイン・マシン・インターフェイス
NFT
昆虫食
遺伝子検査
AI/ロボット
2030年のゲーム・キッズ


内容細目

1 長い冬   10-14
2 スキップ   15-26
3 試行錯誤   28-31
4 長いお別れ   32-39
5 不自由な脳   42-47
6 夢の中の写真   48-54
7 売れ残り   56-62
8 ファッション   63-68
9 バグタリアン   70-76
10 コンチューバー   77-85
11 未来犯罪処刑人   88-94
12 同い年カップル   95-99
13 恋人を殺す日   102-108
14 ご先祖様がくる   109-115
15 2030年のゲーム・キッズ   117-205

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。