検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おいしい旅 しあわせ編 角川文庫 あ203-3

著者名 大崎 梢/[著]
著者名ヨミ オオサキ コズエ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311756506一般図書918//文庫通常貸出貸出中  ×
2 江北0612047621一般図書B913.6/ん/文庫通常貸出貸出中  ×
3 花畑0711836155一般図書913/ン/文庫通常貸出貸出中  ×
4 江南1511035766一般図書B913.68/オオ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大崎 梢 近藤 史恵 篠田 真由美 柴田 よしき 新津 きよみ 松村 比呂美 三上 延 アミの会
2023
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111615939
書誌種別 図書(和書)
著者名 大崎 梢/[著]   近藤 史恵/[著]   篠田 真由美/[著]   柴田 よしき/[著]   新津 きよみ/[著]   松村 比呂美/[著]   三上 延/[著]   アミの会/編
著者名ヨミ オオサキ コズエ コンドウ フミエ シノダ マユミ シバタ ヨシキ ニイツ キヨミ マツムラ ヒロミ ミカミ エン アミ ノ カイ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.10
ページ数 278p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-113871-7
分類記号 913.68
タイトル おいしい旅 しあわせ編 角川文庫 あ203-3
書名ヨミ オイシイ タビ
内容紹介 祖母と一緒に行くはずだったお伊勢参り。急なトラブルでひとりでお参りすることになった元喜は、ある男の子と出会い…。「もしも神様に会えたなら」をはじめ、旅×グルメの幸せが詰まった全7編を収録する。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 祖母と一緒に行くはずだったお伊勢参り。急なトラブルでひとりでお参りすることになった元喜は、ある男の子と出会う(「もしも神様に会えたなら」)。幼い頃に引っ越し、生まれ故郷の記憶はまるでない。両親の思い出話を頼りに故郷をめぐる旅に出るが(「失われた甘い時を求めて」)。心ときめく景色や極上グルメとの出会い。旅ならではの幸せがたっぷり詰まった7編を収録。読めば旅に出たくなる文庫オリジナルアンソロジー!
(他の紹介)著者紹介 大崎 梢
 東京都生まれ。書店勤務を経て、2006年『配達あかずきん』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新津 きよみ
 長野県生まれ。1988年『両面テープのお嬢さん』でデビュー。2018年『二年半待て』で徳間文庫大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柴田 よしき
 東京都生まれ。1995年『RIKO―女神の永遠―』で第十五回横溝正史賞を受賞。以後伝奇小説、本格推理小説、時代小説など、幅広い作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠田 真由美
 東京都生まれ。1991年『琥珀の城の殺人』が第二回鮎川哲也賞の最終候補となり、翌年、東京創元社より刊行されデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松村 比呂美
 1956年、福岡県生まれ。二度にわたる「オール讀物推理小説新人賞」最終候補を筆頭に、多数の公募文芸賞で入賞。2005年『女たちの殺意』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三上 延
 一九七一年、神奈川県生まれ。二〇〇二年『ダーク・バイオレッツ』でデビュー。一一年、『ビブリア古書堂の事件手帖』を発表し、ベストセラーシリーズとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 史恵
 ー九六九年、大阪府生まれ。九三年『凍える島』で第匹回鮎川哲也賞を受賞して作家デビュ−。二〇〇八年『サクリファイス』で第十回大藪春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 もしも神様に会えたなら   5-42
大崎 梢/著
2 失われた甘い時を求めて   43-74
新津 きよみ/著
3 夕日と奥さんのお話   75-120
柴田 よしき/著
4 夢よりも甘く   121-165
篠田 真由美/著
5 旅の理由   167-207
松村 比呂美/著
6 美味しいということは   209-240
三上 延/著
7 オーロラが見られなくても   241-278
近藤 史恵/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。