検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スターハウス 戦後昭和の団地遺産

著者名 海老澤 模奈人/編著
著者名ヨミ エビサワ モナド
出版者 鹿島出版会
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218070728一般図書527.8/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
527.8 527.8
住宅団地

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111618309
書誌種別 図書(和書)
著者名 海老澤 模奈人/編著   岡辺 重雄/著   川崎 直宏/著   古林 眞哉/著   志岐 祐一/著
著者名ヨミ エビサワ モナド オカベ シゲオ カワサキ ナオヒロ コバヤシ シンヤ シキ ユウイチ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2023.11
ページ数 214p
大きさ 21cm
ISBN 4-306-04704-4
分類記号 527.8
タイトル スターハウス 戦後昭和の団地遺産
書名ヨミ スター ハウス
副書名 戦後昭和の団地遺産
副書名ヨミ センゴ ショウワ ノ ダンチ イサン
内容紹介 2019年に団地として初の登録有形文化財に登録された、三角形の階段室にY字型平面をもつ、ユニークな星形住宅「スターハウス」。戦後団地を象徴する建物としての価値を考え、団地保存のこれからを展望する。
著者紹介 京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。東京工芸大学教授。博士(工学)。専門はドイツ・オーストリアを中心とした近代建築史。「ジードルンク」で日本建築学会著作賞受賞。
件名1 住宅団地

(他の紹介)内容紹介 三角形の階段室にY字型平面をもつユニークな星形住宅「スターハウス」。板状住棟が並ぶ団地景観に変化を与え、戦後団地を象徴する建物として、1970年半ばまで日本各地で建設された建築遺産の記録。
(他の紹介)目次 第1章 スターハウスの成立(標準設計とスターハウスの成立
スターハウスの発案者・市浦健
スターハウスという名称
スターハウスの利点と欠点
54C−2型)
第2章 スターハウスの展開(スターハウスの展開1―日本住宅公団
スターハウスの展開2―公営住宅・公社住宅を中心に
有名建築家とスターハウス1―丹下健三研究室と香川県営住宅のスターハウス
有名建築家とスターハウス2―黒川紀章と愛知県営菱野団地のスターハウス
スターハウスの広がり)
第3章 スターハウスの現在(公営住宅におけるスターハウスの住棟・住戸の改善
日本住宅公団(現UR都市機構)におけるスターハウスの保存活用)
巻末資料
(他の紹介)著者紹介 海老澤 模奈人
 東京工芸大学教授。1971年京都生まれ。1995年東京大学工学部建築学科卒業、ウィーン工科大学、ミュンヘン工科大学留学を経て、2003年東京大学大学院博士課程修了。2005年東京工芸大学助手に着任し、助教、准教授を経て、2015年より現職。博士(工学)。専門はドイツ・オーストリアを中心とした近代建築史。著書に『ジードルンク―住宅団地と近代建築家』(鹿島出版会、2020、2022年日本建築学会著作賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡辺 重雄
 福山市立大学教授。1959年京都生まれ。1983年東京大学工学部建築学科卒業。都市計画コンサルタントを経て、2011年福山市立大学に着任、准教授を経て、2015年より現職。博士(工学)。専門は都市計画制度、建築法制史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川崎 直宏
 (株)市浦ハウジング&プランニング代表取締役社長。1953年愛知県生まれ。1979年京都大学大学院工学研究科卒。同年(株)市浦都市開発建築コンサルタンツ(現(株)市浦ハウジング&プランニング)入社。1986年建築計画室長を経て、2000年常務取締役、2008年専務取締役・東京事務所長、2016年代表取締役社長となる。国の住宅政策や自治体の住宅計画の策定を手掛けるほか、世田谷環境共生住宅の計画、兵庫コレクティブハウジングの計画、既存住宅団地再生業務、種々の高齢者住宅計画調査、ストック活用計画調査等の住宅計画に関する調査研究に携わる。技術士。工学博士(京都大学)。現在日本大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古林 眞哉
 株式会社ディーワーク代表。1975年千葉生まれ。2001年千葉大学工学部建築学科卒業、2005年千葉大学大学院博士前期課程修了。2003年株式会社ディーワーク入社、2017年より現職。修士(工学)。UR賃貸住宅を中心に団地、まちづくりに関する調査、企画、計画、設計に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
志岐 祐一
 日東設計事務所。埼玉大学非常勤講師。1966年鹿児島生まれ。1990年東京都立大学工学部建築工学科卒業。スペック、ベル・コムーネ研究所を経て現職。近代建築の調査、保存修復、移築、展示などを行う。主な業務にUR集合住宅歴史館、URまちとくらしのミュージアムにおける展示、同潤会代官山アパート、晴海高層アパート等の住宅移築復元。江戸東京博物館、花王ミュージアムでの公団住宅再現展示など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。