検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

量子コンピュータまるわかり 日経文庫

著者名 間瀬 英之/著
著者名ヨミ マセ ヒデユキ
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212072730一般図書007.1//開架通常貸出貸出中  ×
2 新田1611041862一般図書421//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
007.1 007.1
量子コンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111626502
書誌種別 図書(和書)
著者名 間瀬 英之/著   身野 良寛/著
著者名ヨミ マセ ヒデユキ ミノ ヨシヒロ
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2023.12
ページ数 268p
大きさ 18cm
ISBN 4-296-11878-6
分類記号 007.1
タイトル 量子コンピュータまるわかり 日経文庫
書名ヨミ リョウシ コンピュータ マルワカリ
内容紹介 量子コンピュータで、今、どのようなことが、どこまでできるのか。開発の最先端を行く国内外の企業70社以上を取り上げ、その取り組みや活用事例を紹介。各国の政策や研究開発状況、今後の課題も明らかにし、将来を見通す。
著者紹介 (株)日本総合研究所先端技術ラボエキスパート。
件名1 量子コンピュータ

(他の紹介)内容紹介 巨大な経済価値を生むと期待され、世界中で投資額が急増している量子コンピュータ。日本政府も科学技術政策の重点分野に量子技術を挙げ、強力に後押ししています。さまざまな業界で、ビジネスでの活用が進んでいます。著者は(株)日本総合研究所の研究員で、先端技術に関するリサーチを行っています。難解な量子コンピュータの仕組みをわかりやすく伝えます。量子コンピュータで、今、どのようなことが、どこまでできるのか、国内外の注目企業を多数取り上げ、ビジネス現場での最新の取り組みを紹介します。各国の政策や研究開発状況、今後の課題も明らかにし、将来を見通します。量子コンピュータはあらゆる業界でイノベーションを起こすチャンスがあります。活用を検討する企業のビジネスパーソンが、丸ごと一冊で全体像を学べる入門書です。
(他の紹介)目次 第1章 量子コンピュータのインパクト
第2章 量子コンピュータを使う
第3章 量子コンピュータに取り組む企業の動き
第4章 各国の政策と標準化、特許の動向
第5章 量子ゲート方式の活用事例
第6章 量子アニーリング方式の活用事例
第7章 量子コンピュータの未来
(他の紹介)著者紹介 間瀬 英之
 (株)日本総合研究所先端技術ラボエキスパート。2014年、東京理科大学大学院理工学研究科修士課程修了、(株)日本総合研究所入社。国際金融規制に対するシステムの企画・開発、プロジェクト管理などを経て、2018年より先端技術ラボにて量子コンピュータ、AIなどの先端技術に関する動向調査業務に従事。2022年度公募「NEDO先導研究プログラム/新産業創出新技術先導研究プログラム案件検討委員会」委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
身野 良寛
 (株)日本総合研究所先端技術ラボシニア・スペシャリスト。2003年、京都大学大学院情報学研究科修士課程修了、(株)日本総合研究所入社。クレジットカードの基幹システム・Webシステムの全面更改プロジェクトのシステム開発を経て、2017年より先端技術ラボにて機械学習、自然言語処理に関する最新技術の調査や実証実験を推進。2020年より量子コンピュータの活用を図るべく技術調査に取り組み始め、量子コンピュータの民間活用に向けた実証実験の企画や執筆活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。