検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 12 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 12

書誌情報サマリ

タイトル

三淵嘉子と家庭裁判所

著者名 清永 聡/編著
著者名ヨミ キヨナガ サトシ
出版者 日本評論社
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411915887一般図書281/み/開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1218084026一般図書289.1/ミ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111628365
書誌種別 図書(和書)
著者名 清永 聡/編著
著者名ヨミ キヨナガ サトシ
出版者 日本評論社
出版年月 2023.12
ページ数 11,142p
大きさ 26cm
ISBN 4-535-52745-4
分類記号 289.1
タイトル 三淵嘉子と家庭裁判所
書名ヨミ ミブチ ヨシコ ト カテイ サイバンショ
内容紹介 日本初の女性弁護士、初の女性裁判所長であり、家庭裁判所創設にもかかわった三淵嘉子。彼女の歩んだ人生と、家裁の黎明期にかかわり、「愛の裁判所」をめざした足跡を、評伝と証言で綴る。
著者紹介 NHK解説委員。社会部記者、司法クラブキャップ、社会部副部長などを歴任。著書に「家庭裁判所物語」など。
件名1 家庭裁判所

(他の紹介)内容紹介 日本で女性初の弁護士、判事、そして裁判所長と称される三淵嘉子さん。彼女の歩んだ人生と、家裁の黎明期にかかわり、「愛の裁判所」をめざした足跡を、評伝と証言で綴る。2024年春スタート朝ドラ主人公のモデル。
(他の紹介)目次 第1部 三淵嘉子評伝(三淵嘉子と家庭裁判所の時代)
第2部 三淵嘉子ゆかりの人々(「家庭裁判所の父」天真爛漫な初代最高裁家庭局長 宇田川潤四郎
リベラリストな「殿様刑事」家庭裁判所創設のキーパーソン 内藤頼博
日本初の女性法曹のひとり女性の権利擁護での活躍 久米愛
日本初の女性法曹のひとり女性初の弁護士会会長 中田正子
家庭裁判所での「姉妹」女性初の高等裁判所長官 野田愛子)
第3部 三淵嘉子を語る(インタビュー 父であり母であった「とと姉ちゃん」 武藤泰夫・清永聡(聞き手)
インタビュー 東京家裁時代の三淵嘉子さん 鈴木經夫・編集部(聞き手)
三淵嘉子裁判官の基本的視座を学ぶ―憲法理念と家庭裁判所司法
三淵嘉子さん強さと優しさと
翼を得て)
第4部 家庭裁判所発足の頃(解題 座談会「家裁発足当時の思い出」について
座談会 「家裁発足当時の思い出」
解説 昭和57(1982)年の座談会について)
(他の紹介)著者紹介 清永 聡
 NHK解説委員。昭和45(1970)年生まれ。社会部記者として司法クラブで最高裁判所などを担当。司法クラブキャップ、社会部副部長などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。