検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

ようこそ、数学クラブへ 暗記もテストもない、もっと自由な「数」と「形」の世界

著者名 キム ミニョン/著
著者名ヨミ キム ミニョン
出版者 晶文社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411917354一般図書410//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111634142
書誌種別 図書(和書)
著者名 キム ミニョン/著   須見 春奈/訳
著者名ヨミ キム ミニョン スミ ハルナ
出版者 晶文社
出版年月 2024.1
ページ数 247p
大きさ 21cm
ISBN 4-7949-7400-6
分類記号 410
タイトル ようこそ、数学クラブへ 暗記もテストもない、もっと自由な「数」と「形」の世界
書名ヨミ ヨウコソ スウガク クラブ エ
副書名 暗記もテストもない、もっと自由な「数」と「形」の世界
副書名ヨミ アンキ モ テスト モ ナイ モット ジユウ ナ スウ ト カタチ ノ セカイ
内容紹介 難しくなっていく数学を前に不安そうな2人の生徒アインとジュアン、編集者ボラムの3人は、数学大好きなキム教授から特別レッスンを受ける。ストローの穴を数えたり、最強の暗号をつくったり…。楽しく数学を学べる本。
著者紹介 イェール大学で博士号を取得。エジンバラ大学碩座教授、エジンバラ国際数理科学研究所長。数理論学者。著書に「教養としての数学」がある。
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 数学大好きなキム・ミニョン教授は、だんだん難しくなっていく数学を前に不安そうな2人の生徒に出会う。英語は好きだけど数学は苦手なアイン、計算は得意だけど楽しくないジュアン。数学に自信をなくしたまま大人になった編集者ボラムも含めた4人は、ちょっとユニークなクラブをつくり、キム教授から特別レッスンを受ける。メビウスの帯を切ってみたり、座標で遊んだり、誰にも見破れない暗号をつくったり…それからフェルマーの定理もピタゴラスの法則も。もっと知りたくなるテーマが、数学の五感を目覚めさせていく。
(他の紹介)目次 1回目の授業 見た目がちがっても友達になれるよ―位相幾何学とオイラー標数(ストローの穴はいくつ?
形はちがうけれど、私たちは友達 ほか)
2回目の授業 数の気持ちが読めたなら―ピタゴラスの定理と靴ひも公式(座標で遊んでみよう
数字で形がわかるピタゴラスの魔法 ほか)
3回目の授業 まだ私のこと数字だって思ってる?―ピタゴラス数とフェルマーの最終定理(数学では何を勉強するの?
ピタゴラスの3人組を見つけよう(1) ほか)
4回目の授業 挑戦!最強の暗号づくり―公開鍵暗号と剰余演算(あなたの心を読む数字のマジック
東大門銀行にようこそ ほか)
5回目の授業 解いてみよう!暗号解読大作戦―フェルマーの小定理、オイラーの定理、剰余演算2(私のパスワードは剰余演算で鉄壁バリア!
暗号解読の鍵(1):フェルマーの小定理 ほか)
(他の紹介)著者紹介 キム ミニョン
 エジンバラ大学碩座教授、エジンバラ国際数理科学研究所長。ソウル大学数学科を卒業し、イェール大学で博士号を取得。2011年に韓国人数学者としてはじめてオックスフォード大学正教授に任用。世界的数理論学者として活躍する一方、わかりやすい言葉で数学の魅力を伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
須見 春奈
 早稲田大学政治経済学部卒。ロンドン大学東洋アフリカ研究学院、延世大学に留学。第6回「日本語で読みたい韓国の本 翻訳コンクール」にて最優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 昌宏
 東京大学大学院数理科学研究科教授。専門は偏微分方程式の解析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。