検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

いつでも会社を辞められる自分になる

著者名 黒田 真行/著
著者名ヨミ クロダ マサユキ
出版者 サンマーク出版
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411943962一般図書366.2//新刊棚通常貸出貸出中  ×
2 中央1218339594一般図書J366.2/ク/ビジネス通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111746938
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒田 真行/著
著者名ヨミ クロダ マサユキ
出版者 サンマーク出版
出版年月 2025.4
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-7631-4217-7
分類記号 366.29
タイトル いつでも会社を辞められる自分になる
書名ヨミ イツデモ カイシャ オ ヤメラレル ジブン ニ ナル
内容紹介 35歳の壁、45歳の断崖絶壁…労働力不足なのに厳しい「ミドル転職」市場。ミドルの転職市場を知り尽くすプロフェッショナルが、自分棚卸しの具体的方法や、転職活動で心得ておくことなど、自分の時価の高め方を伝授する。
著者紹介 兵庫県生まれ。関西大学法学部卒業。ミドル世代専門転職コンサルタント。著書に「35歳からの後悔しない転職ノート」など。
件名1 転職
件名2 中高年齢者

(他の紹介)内容紹介 NLP心理学に基づく50の習慣。人見知りだけどうまくいく。もり上がる会話、新しいチャンス、広がる人脈。人と会うのが楽しくなる!深層心理から科学的にニガテ意識を克服する。
(他の紹介)目次 第1章 心をつかむ「雑談のはじめ方」編(うまく雑談できる人は質問をし、できない人は「さっそくですが」と言う。
うまく雑談できる人は名刺を話題にし、できない人は「最近のニュースで」と言う。 ほか)
第2章 人脈を増やす「言葉選び」編(うまく雑談できる人は「あなたはどう?」と聞き、できない人は「私は」と自分の話をする。
うまく雑談できる人は「○○に悩んでいて」と開示し、できない人は人の話だけを聞く。 ほか)
第3章 ネタがなくても話が弾む「リアクション」編(うまく雑談できる人は「どんな○○?」と質問をし、できない人は「○○ですか?」と質問をする。
うまく雑談できる人は質問ボメを使い、できない人は「すごいですね!」とほめる。 ほか)
第4章 信頼される「話し方」編(うまく雑談できる人は絵が見える話をし、できない人は理論的な説明だけをする。
うまく雑談できる人は聴覚イメージを使いこなし、できない人は誰にでも同じ言葉を使う。 ほか)
第5章 雑談上手の「マインド」編(うまく雑談できる人は一期一会を気にせず、できない人は一期一会を大事にする。
うまく雑談できる人は意外にもネガティブ思考で、できない人はムダにポジティブ思考。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松橋 良紀
 一般社団法人日本聴き方協会代表理事。30年以上にわたり、話し方や聴き方のスキルを研究し続けてきた心理学の専門家。聞き方スキル、雑談スキル、心理スキルをテーマとした研修やセミナーで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。