検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小学生のための星空観察のはじめかた まなぶっく 観測のきほんと天体・星座・現象のひみつ

著者名 甲谷 保和/監修
著者名ヨミ コウヤ ヤスカズ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121209696児童図書442//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0221076722児童図書442//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320995681児童図書44//開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0421053216児童図書442//開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 保塚0521014431児童図書442//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0621051663児童図書44//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720999895児童図書442//新刊棚通常貸出在庫 
8 鹿浜0920784279児童図書44//開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020857965児童図書44//新刊棚通常貸出在庫 
10 伊興1120718257児童図書442//開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222841627児童図書442/シ/開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222846063児童図書C442/シ/閉架-調べ通常貸出在庫 
13 梅田1320719337児童図書44//開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520541861児童図書442//開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620542835児童図書44//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
442 442
天体観測

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111712580
書誌種別 図書(児童)
著者名 甲谷 保和/監修
著者名ヨミ コウヤ ヤスカズ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024.11
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-2965-7
分類記号 442
タイトル 小学生のための星空観察のはじめかた まなぶっく 観測のきほんと天体・星座・現象のひみつ
書名ヨミ ショウガクセイ ノ タメ ノ ホシゾラ カンサツ ノ ハジメカタ
副書名 観測のきほんと天体・星座・現象のひみつ
副書名ヨミ カンソク ノ キホン ト テンタイ セイザ ゲンショウ ノ ヒミツ
内容紹介 月の模様は何に見える? 星空観察の服装や必需品は? 南天の星座とは? 星空を見る楽しみ方、具体的な星空の観察の仕方、四季の星座について、豊富なビジュアルでわかりやすく解説する。
件名1 天体観測

(他の紹介)内容紹介 月や星々の基礎知識。季節の星座の見つけ方と見どころ。機材の使い方や撮影のアドバイス。
(他の紹介)目次 第1章 星空を見てみよう(太陽が沈む様子を見てみよう
月を見てみよう
月の模様は何に見える? ほか)
第2章 星空の観察の仕方(肉眼で星を見てみよう
星空観察の服装や必需品は?
双眼鏡で星を見てみよう ほか)
第3章 四季の星座を見つけよう(星座って何?
誕生日の星座
南天の星座とは? ほか)
(他の紹介)著者紹介 甲谷 保和
 はまぎんこども宇宙科学館プラネタリウム解説員。ギネス世界記録を達成した世界一のプラネタリウムで投影解説を勤めるかたわら、サイエンスライターとして、天文と科学を中心に子どもたちにわかりやすい言葉で語りかける書籍を発表。テレビや動画の情報番組などで実験協力・監修・考証を勤めるなど、さまざまなメディアで活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。