検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

まちをつくるくらしをまもる公務員の仕事 1 くらしの窓口

著者名 お仕事研究会/編
著者名ヨミ オシゴト ケンキュウカイ
出版者 岩崎書店
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121341044児童図書A318//新刊棚通常貸出在庫 
2 東和0221077878児童図書318//新刊棚通常貸出在庫 
3 佐野0320996895児童図書31//新刊棚通常貸出在庫 
4 舎人0421054461児童図書318//新刊棚通常貸出在庫 
5 保塚0521015917児童図書318//新刊棚通常貸出在庫 
6 江北0621053164児童図書31//A新刊棚通常貸出在庫 
7 花畑0721001238児童図書318//新刊棚通常貸出在庫 
8 やよい0820919140児童図書31//新刊棚通常貸出在庫 
9 鹿浜0920785409児童図書36//青新刊棚通常貸出在庫 
10 興本1020859599児童図書31//新刊棚通常貸出在庫 
11 伊興1120719388児童図書318//開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1218271227一般図書A318.3/マ/参考図書貸出禁止在庫  ×
13 中央1218271235一般図書A318.3/マ/参考図書通常貸出在庫 
14 中央1222845115児童図書318/マ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
15 梅田1320720640児童図書31//新刊棚通常貸出在庫 
16 江南1520543008児童図書318//新刊棚通常貸出在庫 
17 新田1620544112児童図書31//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
329.21 329.21
国際法 人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111725641
書誌種別 図書(児童)
著者名 お仕事研究会/編
著者名ヨミ オシゴト ケンキュウカイ
出版者 岩崎書店
出版年月 2025.1
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-09219-2
分類記号 318.3
タイトル まちをつくるくらしをまもる公務員の仕事 1 くらしの窓口
書名ヨミ マチ オ ツクル クラシ オ マモル コウムイン ノ シゴト
内容紹介 戸籍、年金、税金、健康保険、消費生活、産業支援、まちの計画づくりなど、住民に必要な窓口で働く公務員の仕事を、インタビューを交え紹介する。業務に関連する内容を補うコラムも掲載。足立区長のインタビューも収録する。
件名1 地方公務員

(他の紹介)内容紹介 国際法(人権・人道・難民法)のプリズムを通して考える。激しく揺動する国際秩序の行方を、過去・現在・未来を貫くトランス・テンポラルな思考から模索。
(他の紹介)目次 1 入管難民法の現在
2 安全保障の実景
3 差別・抑圧に抗する
4 「慰安婦」問題と民衆法廷
5 国際規範・制度と向き合う
6 同時代の思索
(他の紹介)著者紹介 阿部 浩己
 1958年生まれ。現在、明治学院大学国際学部教授。早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。パージニア大学LL.M.国際法専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。