蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
中央 | 1218272944 | 一般図書 | 319.3/ク/ | 新刊棚1 | 通常貸出 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
まるのこ
殿内 真帆/さく
週刊文春 [2025年]1月2日-…
週刊文春 [2025年]1月16日…
週刊文春 [2025年]1月30日…
週刊文春 [2025年]1月23日…
ちいさなショベルローダ
のさか ゆうさく…
週刊文春 [2025年]2月13日…
週刊新潮 [2025年]1月23日…
週…2025-1/11:第7213号
…2025-1/2:第41巻_第1号
潮音第1巻
宮本 輝/著
ともだちしりとり
乾 栄里子/文,…
週刊新潮 [2025年]3月6日号…
週刊文春 [2025年]2月27日…
週刊新潮 [2025年]2月6日号…
週刊新潮 [2025年]1月2日-…
週刊新潮 [2025年]1月16日…
日経Wo…2025-2:No.546
マッコウクジラ
加藤 秀弘/ぶん…
週刊新潮 [2025年]1月30日…
週刊新潮 [2025年]2月20日…
週…2025-2/15:第7219号
プレジデント 2025.1.31号…
週刊新潮 [2025年]2月27日…
週刊新潮 [2025年]2月13日…
…2025-2/2:第41巻_第3号
Tarzan 2025-1/23:…
鉄道ファン 2025-2:第65巻…
ダ・ヴィンチ 2025-1:第32…
カエデのあまいみず : メープルシ…
佐武 絵里子/さ…
おとなの週末 2025-1月号:第…
じぶんでよめるぎょうじずかん : …
成美堂出版編集部…
週刊…2025-2/1:第7216号
まがりまーすとまりまーす
鎌田 歩/さく
週刊文春 [2025年]3月27日…
週刊新潮 [2025年]3月20日…
ゆうゆう 2025-3:第25巻_…
週刊ダイヤモンド 2024-12/…
そのなかには…?
荒井 真紀/さく
Hanako [2025]-2:第…
週…2025-1/25:第7215号
日経トレ…2025-2:No.537
Newton 2025-2:第45…
こうえんびより
いしだ えつ子/…
さむさむぼっこのおはなし
荒川 薫/ぶん,…
散歩の達人 2025-2:第30巻…
GO…2025-1:第65巻_第1号
小学生のお友だちづきあい : 小学…
沼田 晶弘/監修…
週刊ダイヤモンド 2025-2/1…
週…2025-1/18:第7214号
Sports Graphic Nu…
任俠梵鐘
今野 敏/著
週刊…2025-3/8:第7221号
Tarzan 2025-2/27:…
Sports Graphic Nu…
週刊ダイヤモンド 2025-1/1…
月刊碁ワールド 2025-1:第7…
NHKきょうの料理ビギナーズ 20…
東京人 2025-1:第40巻_第…
そっちからわたし、どんなふうにみえ…
越智 典子/ぶん…
かえるがぴょこっ
すとう あさえ/…
みっつのふえをもらったヤーノシュ …
洞野 志保/再話…
山と溪…2025-1:No.1086
はりねずみのおいしゃさん さるくん…
ふくざわ ゆみこ…
週刊ダイヤモンド 2025-2/8…
ダ・ヴィンチ 2025-2:第32…
サンデー毎日 2025年1月5日号…
鉄道ジャーナル 2025-1:第5…
てのひらをたいように
やなせ たかし/…
小さな小さな粒、素粒子のはなし
藤本 順平/文,…
パクッとパセリ
三井 小夜子/作…
AERA 24.12.30-25.…
週刊文春 [2025年]4月10日…
週…2025-3/22:第7223号
Tarzan 2025-3/13:…
月刊碁ワールド 2025-2:第7…
山と溪…2025-2:No.1087
日経PC…2025年4月号:515号
サライ 2025-3:第37巻_第…
週刊ダイヤモンド 2025-1/2…
オール讀物 [2025年]1・2月…
月刊自家用車 2025-1:第67…
おべんともっておはなみに
こいで やすこ/…
いろいろたべもの
内田 有美/作・…
ひこうきがしゅっぱつします
岡田 光司/写真…
サンデー毎日 2025年3月16日…
AERA 25.2.3:第38巻_…
おとなの週末 2025-2月号:第…
サライ 2025-2:第37巻_第…
芸術新潮 2025-1:第76巻_…
小説新潮 2025-1:第79巻_…
かいつぶりもぐった!
神戸 宇孝/さく
どうぶつポーズであそボウサイ : …
かなざわ まゆこ…
あっちゃんのおせち日記
さげさか のりこ…
AERA 25.2.10:第38巻…
中央公論 2025-2:第139巻…
CNN ENGLISH EXPRE…
東京人 2025-2:第40巻_第…
&Premium 2025FEB.…
鉄道ジャーナル 2025-2:第5…
GO…2025-2:第65巻_第2号
保健室経由、かねやま本館。8
松素 めぐり/著…
ガタンゴトンしょうてんがい
古沢 たつお/作…
おんぶーぶー
矢野 アケミ/作
BRUTUS 2025-2/1:第…
an・an 2025.1.15:第…
週刊新潮 [2025年]4月17日…
サンデー毎日 2025年3月30日…
栄養と料理 2025-3:第91巻…
AERA 25.1.20:第38巻…
将棋…2025-1:第89巻_第1号
サンデー毎日 2025年2月2日号…
DISNEY FAN 2025-1…
サンデー毎日 2025年3月23日…
週刊ダイヤモンド 2025-3/1…
AERA 25.1.27:第38巻…
月刊自家用車 2025-2:第67…
モンスター・ホテルでおにごっこ
柏葉 幸子/作,…
ふしぎなくも
荒木 健太郎/文…
風待荘へようこそ
近藤 史恵/著
魔女だったかもしれないわたし : …
エル・マクニコル…
るるぶ沖縄'26
Hanako [2025]-4:第…
Newsweek 2025-2・4…
サンデー毎日 2025年2月9日号…
知ってそなえる地震たいさくBOOK…
久保 範明/著,…
探そう!宇宙生命体 : 地球以外に…
井上 榛香/著,…
PRIZE
村山 由佳/著
秘仏の扉
永井 紗耶子/著
週刊ダイヤモンド 2025-3/2…
AERA 25.2.17:第38巻…
an・an 2025.1.29:第…
NHK趣味の…2025-2:623号
mono 2025-2.2:第44…
サンデー毎日 2025年1月19日…
田舎暮ら…2025年2月号:396号
月刊ピアノ …2025-1:343号
うぽっぽ同心終活指南3
坂岡 真/著
数の関係大研究 : 黄金比から比例…
清水 美憲/監修
サンデー毎日 2025年4月6日号…
サンデー毎日 2025年3月2日号…
将棋…2025-3:第89巻_第3号
an・an 2025.2.5:第5…
将棋…2025-2:第89巻_第2号
正論 20…2025-2:第642号
JTB時刻表 2025-1:第10…
猫びより 2025冬号:第24巻_…
正論 20…2025-1:第641号
どうぞどうぞ
こさか まさみ/…
頭がよくなる!!たのしいなぞなぞ1…
高橋 啓恵/作,…
石のふしぎがわかる!岩石・宝石ず…1
清水 洋美/著,…
アクトレス
誉田 哲也/著
るるぶタイ バンコク・アユタ…'26
るるぶ草津伊香保みなかみ四万'26
こどもの…[2025]-4:361号
サンデー毎日 2025年2月16日…
鉄道ジャーナル 2025-3:第5…
3分クッキング 2025-2:第1…
お能探偵ノーと謎の博物館 : おは…
石川 宏千花/作…
かっこいいキミと、一筆! : おは…
神戸 遙真/作,…
るるぶ伊豆'26
るるぶ長崎 : ハウステンボ…'26
Newsweek 2025-3・1…
&Premium 2025APR.…
中央公論 2025-3:第139巻…
田舎暮ら…2025年3月号:397号
子供の科学 2025-2月号:第8…
AERA 25.1.13:第38巻…
日経エンタテ…2025.2:442号
Newsweek 2024-12・…
からだにいいこと 2025-2:第…
田舎暮ら…2025年1月号:395号
石のふしぎがわかる!岩石・宝石ず…2
清水 洋美/著,…
ながいながいあさごはん
ボコヤマ クリタ…
全悪
堂場 瞬一/著
よりぬき日本の昔話 : ももたろう…
小澤 俊夫/再話
日本を旅する大旅行地図帳絶景編
平凡社/編
砂男
有栖川 有栖/著
まんがの世界1
アミューズメント…
るるぶシンガポール'26
Tarzan 2025-4/10:…
AERA 25.3.24:第38巻…
歴史人 2025-3:第16巻_第…
CNN ENGLISH EXPRE…
an・an 2025.2.12:第…
Newsweek 2025-2・1…
月刊自家用車 2025-3:第67…
Newsweek 2025-1・2…
an・an 2025.1.22:第…
歴史街道 …2025-2:第442号
アニメージュ 2025-1:第48…
Casa BRUTUS 2025-…
Motor Magazine 20…
よりぬき日本の昔話 : さるかにか…
小澤 俊夫/再話
るるぶ青森 : 奥入瀬弘前八…'26
るるぶ千葉房総'26
サンデー毎日 2025年4月20日…
AERA 25.3.10:第38巻…
芸術新潮 2025-3:第76巻_…
日経マネ…2025-4:No.522
前へ
次へ
319.34038 319.34038
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001111720195 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
シュテファン・クロイツベルガー/著
伊豆田 俊輔/訳
|
著者名ヨミ |
シュテファン クロイツベルガー イズタ シュンスケ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
318,38p 図版12p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-09147-0 |
分類記号 |
319.34038
|
タイトル |
ドイツ=ロシアの世紀1900-2022 上 |
書名ヨミ |
ドイツ ロシア ノ セイキ センキュウヒャク ニセンニジュウニ |
内容紹介 |
深刻な結果をもたらす、波瀾万丈の関係で結ばれたドイツとロシア。世紀にまたがる革命と戦争、交流と隔絶の歴史を独露関係史の第一人者が描く。上は「革命と動乱」などの3部構成。現代の喫緊の諸課題にも示唆に富んだ歴史書。 |
著者紹介 |
ボン大学で博士号を取得。ロストック大学教授。歴史家。ドイツとロシア・東欧の近現代史の教鞭をとる。ドイツ外務省の外交史料編纂にも携わる。 |
件名1 |
ドイツ-対外関係-ロシア-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
独露関係史の第一人者による「新しい世界史」。世紀にまたがる革命と戦争、交流と隔絶の歴史。最新の研究成果と物語性を兼ね備え、現代の喫緊の諸課題にも示唆に富んだ歴史書。NDR(北ドイツ放送)が選ぶノンフィクション書籍賞最終候補。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 序論 足跡探し 第2部 革命と動乱(革命前の生活世界 感性とアクター 戦略上の息継ぎ 一九一七/一八年十月一揆とブレスト=リトフスク講和への道 「世界の人民よ、シグナルを聴け!」 世界革命への期待 ほか) 第3部 テロルと暴力(帝国の衝突 一九一四年八月と東方の「忘れられた戦争」 世界炎上から内戦へ 急進化の温床 イデオロギーの影響力? 全体主義時代の邂逅 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
クロイツベルガー,シュテファン 1961年生まれ。ロストック大学教授。ドイツとロシア・東欧の近現代史の教鞭をとる。1990年代初頭にモスクワに留学後、ボン大学で東ドイツの駐独ソ連軍政当局に関する研究で博士号を取得。雑誌『東欧(Osteuropa)』の副編集長を務めつつ、ドイツ国内外の大学で研究を続けた。この時期からテーマの中心は西ドイツの冷戦文化に移っている。2007年には教授資格論文を提出して資格を取得。またドイツ外務省の外交史料編纂にも携わっている。独露関係史についての第一人者であるとともに、戦後ドイツ外交史研究を牽引する歴史家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊豆田 俊輔 獨協大学外国語学部ドイツ語学科准教授。専門は東ドイツ史、ドイツ現代史。東京大学大学院総合文化研究科単位取得満期退学。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
目次
前のページへ