検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

行ってみよう!そなエリア東京 みんなを守る防災のしせつ

出版者 ほるぷ出版
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121340764児童図書369//新刊棚通常貸出在庫 
2 東和0221078041児童図書369//新刊棚通常貸出貸出中  ×
3 佐野0320996515児童図書36//児童-大型通常貸出貸出中  ×
4 舎人0421054099児童図書369//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0521015495児童図書369.3//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0621052489児童図書36//黄新刊棚通常貸出在庫 
7 花畑0721001030児童図書369.3//新刊棚通常貸出在庫 
8 やよい0820918969児童図書36//新刊棚通常貸出在庫 
9 鹿浜0920784899児童図書36//開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020859144児童図書36//新刊棚通常貸出在庫 
11 伊興1120719065児童図書369//開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222844514児童図書369/イ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
13 中央1223203041児童図書C369/イ/閉架-調べ通常貸出在庫 
14 梅田1320720251児童図書36//新刊棚通常貸出在庫 
15 江南1520542604児童図書369//新刊棚通常貸出在庫 
16 新田1620543692児童図書36//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
地震災害 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111732204
書誌種別 図書(児童)
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2025.2
ページ数 31p
大きさ 31cm
ISBN 4-593-10517-5
分類記号 369.3
タイトル 行ってみよう!そなエリア東京 みんなを守る防災のしせつ
書名ヨミ イッテ ミヨウ ソナエリア トウキョウ
内容紹介 日本各地にある、さまざまな防災の施設。地震発生から避難までを体験できる「そなエリア東京」を紹介し、働く人のインタビューも掲載。ワークシートをダウンロードできるQRコード付き。
件名1 災害予防

(他の紹介)内容紹介 防災で一番大切なのは『体になじませること』。取るべき行動を繰り返し経験することで初めて、災害時にパッと動けるようになります。防災を日々の遊びに取り入れ、子どもの中に「楽しい、もう一度!」を呼び起こす、どうぶつポーズでたくさん遊んでください。
(他の紹介)著者紹介 かなざわ まゆこ
 金澤麻由子。絵本作家/メディアアーティスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
こが りょうこ
 古賀涼子。防災士・絵本専門士/アナウンサー。災害報道や被災地取材、防災番組を長年担当。防災・災害がテーマの絵本を活用した防災講座や企業イベントも多数実施している。政府広報のTVやラジオ、TOKYO FMの番組で読み聞かせコーナーのナレーターも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。